【POD】夢の豪華客船クルーズの旅:大衆レジャーとなった世界の船旅

送料無料(コンビニ送料含む)
0.0 (0件)
通常3~7日程度で発送3,630円 (税込み)
(2025/03/22 13:21:27時点の在庫、価格情報です。詳しくは販売ページにてご確認下さい。)商品情報
著者名 | 舟橋栄二 |
出版社名 | 22世紀アート |
ISBNコード | 9784867260128 |
発売日/出版年度 | 2021年09月24日頃 |
商品説明
内容紹介
紺碧の大海原を進む白亜の豪華客船に乗って、カリブ海に浮かぶ宝石のような島々を巡り、クリスタルなビーチで遊ぶ。ギリシャ・サントリーニ島の絶景のカフェに入り、ワイングラスを傾けながら青く輝くエーゲ海を眺める。地中海や北欧バルト海周辺に散らばる世界遺産の古都を訪れ、石畳の道を歩いて歴史の息吹を感じる。
船に帰れば綺麗な客室が待っており、洗練された船内のラウンジで午後のティータイムを過ごす。夕方になると客船内は一段と華やかさを増し、お気に入りのバーで生演奏を聴きながら食前酒のカクテルを楽しむ。そして夜にはフォーマルウェアに身を包んでシャンデリア輝く豪華絢爛なダイニングルームに入りフルコースの美食に舌鼓を打つ。そんな夢のような豪華客船クルーズの旅をしてみませんか?
本書には第1章のアジアクルーズから第9章のエーゲ海クルーズまで私が過去に実際に乗船した世界の船旅が詳細に書かれています。さらに本文中にある多数の写真番号は特設サイト上に収録されている写真(約1400枚)に対応しており、大画面のパソコンで見れば迫力満点のクルーズ写真が目の前に現れます。これらの写真は全て私が現地で撮影したものです。
乗船から客室内の様子、食事、船内施設、そして寄港地観光まで、臨場感溢れる海外クルーズが体感できます。もちろん本文中にも美しい写真の数々が掲載されていますので本だけでも十分楽しめる内容になっています。費用が気になる人のために各章末にはクルーズ旅行にかかった全費用が記してあります。
コーヒーか紅茶でも飲みながら優雅な気持ちでページをめくれば、より一層船旅の楽しさを実感して頂けると思います。本書によってクルーズファンが1人でも増えれば幸いです。
《著者プロフィール》
舟橋 栄二(ふなはし えいじ)
1952年、名古屋市に生まれる。 1978年、岡山大学大学院(理学研究科)を修了し、同年、愛知県の県立高校に赴任する。
以来、27年間、高校の数学教諭として勤務し、2005年3月、53歳で早期退職をする。 退職後は第2の人生を自ら創造しつつ執筆活動をしている。
【著書】
《アマゾン電子書籍キンドル版》
1『The World of Hotel Elite Members』(KDP出版)
2『ホテル上級会員の世界』(KDP出版)
3『旅好きシニア4人の痛快旅人生』(KDP出版)
4『国際線ファーストクラスの世界』(KDP出版)
5『大人のためのクアラルンプール英語留学』(KDP出版)
6『英語は世界を開く!大人の英語学習法』(KDP出版)
7『夢の国際線ビジネスクラスの旅 欧米編 第2弾』(KDP出版)
8『夢の国際線ビジネスクラスの旅 欧米編 第1弾』(KDP出版)
9『熟年世代に送る 安くて豪華に旅する方法ーリゾートクラブは宝の山ー』(22世紀アート出版)
10『夢の豪華客船クルーズの旅ー大衆レジャーとなった世界の船旅ー』(22世紀アート出版)
《紙の書籍》
1『夢の豪華客船クルーズの旅ー大衆レジャーとなった世界の船旅ー』
(東京図書出版 2014年4月 初版発行)
2『熟年世代に送る 安くて豪華に旅する方法ーリゾートクラブは宝の山ー』
(東京図書出版会 2006年8月 初版発行)
3『ひと味違った高校数学読本ー高校数学の理論的・歴史的・物理的アプローチー』(自費出版 1988年7月)
4『数学史ー高校数学再発見への道ー』(自費出版 1982年7月)