筋膜ディストーションモデル

筋膜ディストーションモデル

送料無料(コンビニ送料含む)

0.0 (0件)

在庫あり

7,920円 (税込み)

(2025/04/13 16:57:10時点の在庫、価格情報です。詳しくは販売ページにてご確認下さい。)

販売ページ

商品情報

著者名 マルカス・ナーゲル/田中 啓介/吉水 淳子
出版社名 ガイアブックス
ISBNコード 9784866540023
発売日/出版年度 2018年05月11日頃

商品説明

20世紀末にスティーブン・ティパルドスによって考案されたFDM(ファッシャルディストーションモデル)。
FDM(ファッシャルディストーションモデル)は、カイロプラクティックやオステオパシーとは異なり、捻挫や肉離れなどの怪我、腰痛や肩こりなど体に生じた変化(筋膜の歪み)を、元に戻すことにより治癒させるという新たな手技療法です。

筋膜ディストーションとは、結合組織の可逆的な歪みや変形のことです。
本書は、FDMの医学的コンセプトを詳しく解説する数少ない実践書です。
本書の特長として
・6種類の筋膜ディストーションを学べる
・患者のボディーランゲージ(痛みを訴える体の言葉)を手がかりにして、痛みや運動制限の原因である筋膜ディストーションを特定する手順を学べる
・適切かつ効果的に治療を進めることができる
・写真により治療の手順が分かりやすい
・治療の有効性を実証する症例を紹介する

施術の即効性という特徴から、早期の競技復帰を目指すスポーツ選手にもたいへん優れた手技療法です。


注意書き
※“FDM”、“ファッシャルディストーションモデル”という用語は、StephenTypaldos D.O.と田中啓介FDM.O.の登録商標です。
これらの商標とFDMの専門用語の使用は禁止されています。

販売ページ