おうち避難のためのマンガ防災図鑑
送料無料(コンビニ送料含む)
4.0 (16件)
在庫あり1,320円 (税込み)
(2025/02/05 09:59:06時点の在庫、価格情報です。詳しくは販売ページにてご確認下さい。)商品情報
著者名 | 草野かおる |
出版社名 | 飛鳥新社 |
ISBNコード | 9784864108546 |
発売日/出版年度 | 2021年09月01日頃 |
商品説明
【南海トラフ地震の備えに!】
【連続重版! テレビで続々紹介、大反響!】
NHK総合「ひるまえほっと」(4/21放送)
NHK総合「ニュース610」(8/5放送)
TBS「ゴゴスマ」(8/31放送)
テレビ東京「なないろ日和」(3/10放送)
マンガでよくわかる!
停電や断水、トイレ、災害食レシピetc.
おうち防災のノウハウが一冊に!
著者累計25万部突破!
「この本がひとつの備えです!」
犬山紙子さんも強力推薦!
停電で困るものって?
断水時のトイレはどうするの?
避難所って何があるの?
停電や断水、トイレ問題など
災害時に直面する事態を解説しながら
各シーンで役立つ防災ノウハウを紹介。
緊急事態やピンチも
いざに備えてマンガで
シミュレーションできる!
スーパーや100均などで
手に入る身近なアイテムを
使った防災アイデアも!
地震、台風、豪雨
大災害に備える
一家に一冊、必携の本!
「あとがき」より一部抜粋)
私達は、自動車に乗る時、当たり前のように、シートベルトを締めます。
それは、交通事故に遭った時、シートベルトが自分の命を
守ってくれることを、知っているからです。
「交通事故」と「自然災害」って似ていませんか。
自分には、起こらないかもしれない。
でも、もしかして、遭うかもしれない「災難」。
地震研究の第一人者の大学教授と、お話しする機会がありました。
『首都直下型地震は起きますか?』
『南海トラフ地震は、いつ起きますか?』よく聞かれる質問です。
その質問は『人間は死にますか?』と同じです。
人間は必ず死にます。地震も必ず起きます。
それが、明日か、5年後か、100年後かもしれないだけです。
確かに、私達は「死ぬ」ことを知っています。
いつか死が訪れるその時まで、健やかに過ごしたいものです。
日常備蓄、非常用トイレ、家具転倒防止、100均グッズ…。
この本には、半径5メートルの、自分でできる
「防災のシートベルト」を、詰め込みました。
「防災のシートベルト」を締めることで、
大きな不安が、小さな安心につながれば、幸いです。