マグリット400

送料無料(コンビニ送料含む)
3.67 (4件)
在庫あり3,850円 (税込み)
(2025/02/23 06:55:25時点の在庫、価格情報です。詳しくは販売ページにてご確認下さい。)商品情報
著者名 | ジュリー・ワセージュ |
出版社名 | 青幻舎 |
ISBNコード | 9784861529085 |
発売日/出版年度 | 2023年06月12日頃 |
商品説明
「私の絵に、説明できうる謎など何ひとつない」
壮年期の葛藤、混迷からの発見、挑戦そして深化……
マグリットが“イメージの魔術師”となるまでの全軌跡を
400点という膨大な点数で綴る画期的作品集。
20世紀ベルギーを代表するアーティストとして称えられる、
シュルレアリスムの巨匠ルネ・マグリット。
日本では初掲載となる作品を多数含む、
現実・常識・概念を解き放つ厳選の作品をオールカラーで紹介します。
悪童として名を馳せた幼少期、母の自殺、初恋である妻・ジョルジェットとの出会い、未来派とキュビズムに明け暮れた学生時代、シュルレアリズムの結実、印象派や野獣派を求めた知られざる不遇の時代、規則正しく描き続け自らの作風の深化に向き合った最晩年……。
誰のものでもあり得るような平凡な人生を送った画家は、誰のものともつかない特徴のないスタイルで描きながらも、我々を魅了してやまない強烈な個性を放つ作品を生涯で多く残しました。言葉、観念、イメージと向き合い続けたマグリットの作家人生をかけた試みを、厳選400点という前代未聞の規模でたどります。
著者は、マグリット美術館に在籍した経歴をもち、ルネ・マグリットを専門としてプロジェクトを複数担当する新進気鋭のキュレーター・美術史家です。掲載作品は、研究者の視点で生涯作約1,700点のなかから丹念にセレクトされ、マグリットの故郷ベルギーの版元とのコラボレーションにより本書が実現しました。かつてみたことのない壮大な規模で作家人生を追う、美術ファン必見の一冊です。
【目次】
1919-1925年 抽象画、シュルレアリストになるまでの試み
1926-1930年 暗黒時代
1927-1930年 言葉とイメージ
1931-1942年 選択的親和性
1943-1947年 陽光のシュルレアリスム
1948年 「牝牛(ヴァッシュ)」の時代
1947-1967年 日常の中の詩