コード進行を覚える方法と耳コピ&作曲のコツ

送料無料(コンビニ送料含む)
4.0 (6件)
在庫あり1,430円 (税込み)
(2025/03/31 06:15:51時点の在庫、価格情報です。詳しくは販売ページにてご確認下さい。)商品情報
著者名 | いちむら まさき |
出版社名 | リットーミュージック |
ISBNコード | 9784845627905 |
発売日/出版年度 | 2016年03月24日頃 |
商品説明
本書では「コード進行の仕組み」を、「覚え方」「耳コピ」「作曲」という3つの視点から解説しています。実は、これらはとても密接に関連しているのです。例えば、「譜面がなくても次のコードを推測できる」「聴いた曲のコードが大体わかる」「いろんなコードを組み合わせて曲を作れる」ようになることは、すべて「コード進行の仕組み」に秘密があります。その「仕組み」に、音楽理論書とは異なるアプローチで迫っているのが、この本です。「覚え方」では、ギター/ベース/ウクレレの指板、そしてキーボードの鍵盤図を使って、ポップスで使われるコード進行のパターンを体で覚えていきます。また「耳コピ」では、どこに着目すれば効率的にコードを探せるのかを解説しています。そして「作曲」では、コード進行を「ストーリー」で学んでいきます。本書が目指しているのは、コード進行の仕組みを「演奏」「耳コピ」「作曲」に生かすことなので、音楽理論は必要最小限にとどめています。「理論は苦手だけど、コードのことはもうちょっと知っておきたい」という皆さんに、ぜひ手に取ってもらいたい一冊です!