どんなずぼらさんでも「これなら絶対!」片づく技術 「たった1つの習慣」で人生が変わる

どんなずぼらさんでも「これなら絶対!」片づく技術 「たった1つの習慣」で人生が変わる

送料無料(コンビニ送料含む)

3.57 (8件)

在庫あり

1,540円 (税込み)

(2025/02/24 09:10:35時点の在庫、価格情報です。詳しくは販売ページにてご確認下さい。)

販売ページ

商品情報

著者名 ダナ・K・ホワイト/大浦千鶴子
出版社名 マガジンハウス
ISBNコード 9784838730780
発売日/出版年度 2020年01月09日頃

商品説明

今までの「片づけ本」では、片づかなかった人へ

家事が苦手で「どこから手をつけていいのか」途方に暮れている人へ

おしゃれなミニマリストの部屋にあこがれている人へ

面倒くさがりやの自分が本当に変われるのか、信じられない人へ


「これほどわたしの考えや行動を理解してくれる本は、
今までになかった!」と、
世界中の「ずぼらさん」を感動させたベストセラーが、ついに邦訳。

一気にやらなくてOK!

完璧にできなくてOK!

整理整とんできなくてOK!

自信がなくてOK!

「お皿を洗う」--たったそれだけの小さな習慣が人生を変え、
家事・片づけが絶望的に苦手なわたしを救ったーー。
もう家事は「人生の一大プロジェクト」ではありません。
ちょっとしたコツで、家のなかが魔法のように見違えるのです。

◎1週間「お皿洗いだけ」に集中

◎「ずぼらさん」の脳は働き方がこう違う

◎「整理整とん」は忘れていい

◎「先延ばし地点」をつくらない

◎かならずタイマーを使う

◎家事は「曜日制」で組み立てる

◎一瞬で片づけが進む「2つの質問」

◎迷いと未練をゼロにする「手放しのルール」……
はじめにーー“途方にくれたわたし”を救った「奇跡の片づけ術」

PART 1 いったいどれが本当に効果があるのか 

PART 2 家事が自然とうまくいく人の「考え方」

PART 3 そうじは「一生に一度の大プロジェクト」ではない

PART 4 「小さなこと」から始める

PART 5 目が覚めたら魔法が起きている

PART 6 「ちょっとした判断」をやめる

PART 7 初日に期待しなくて大丈夫

PART 8 タイマーは最強の味方

PART 9 1週間のスケジュールを割り振る

PART 10 「洗濯のしくみ」を攻略する

PART 11 みなさんの「反論」にお答えします

PART 12 晩ごはんも「大きなしくみ」で考える

PART 13 小さな習慣ができると見えてくるもの

PART 14 「整理整とん」しなくていい

PART 15 「片づける」より「減らす」

PART 16 「1つ入れて、1つ出す」収納棚のルール

PART 17 「ガラクタの境界線」を見つける

PART 18 やる気は「見えるところから」

PART 19 迷ったときの「2つの質問」

PART 20 「ごきげんな感じ」をキープする方法

PART 21 「後悔先に立たず」と言うけれど

PART 22 愛着か、執着か

PART 23 どうする? 大事な「いただきもの」

PART 24 心が晴れる「手放しの4つの方法」

PART 25 家族の日課

PART 26 これだけはゆずれない「たった1つのこと」

PART 27 この習慣をずっと続けるために

販売ページ