言語聴覚障害学 言語聴覚療法のサイエンス&アート

言語聴覚障害学 言語聴覚療法のサイエンス&アート

送料無料(コンビニ送料含む)

0.0 (0件)

在庫あり

3,850円 (税込み)

(2025/04/03 00:19:24時点の在庫、価格情報です。詳しくは販売ページにてご確認下さい。)

販売ページ

商品情報

著者名 吉畑 博代/中村 光
出版社名 文光堂
ISBNコード 9784830647178
発売日/出版年度 2025年03月21日頃

商品説明

【言語聴覚療法の土台と魅力を楽しく深く学べる!】

言語聴覚療法は,科学的根拠のサイエンスと,柔軟に対応するアートの部分を併せ持つ.双方を学ぶための基礎知識(成り立ちや構成,身体的・社会的発達など)やコミュニケーション障害とリハビリテーションなどを取り上げた.
単なる知識の羅列でなく,STの魅力ややりがいについても記述.
3章内の「印象に残る患者さん」やコラムでは,実際の臨床場面などにも触れられる.
学生や若いSTのほか,PT・OTにも活用できる一冊.

≪主要目次≫
1章 ことばとは
 1 ことばとコミュニケーション
 2 ことばの発達
 3 ことばとからだ(1)聴覚
 4 ことばとからだ(2)発声発語
 5 ことばと脳

2章 ことばの成り立ちと障害ー基礎編ー
 1 ことばのかたち
 2 ことばと語用
 3 障害のとらえ方
 4 ことばの障害の見方

3章 ことばの障害とリハビリテーションー応用編ー
 1 聞こえの障害とリハビリテーション
 2 話すことの障害とリハビリテーション
 3 ことばの障害(子ども)とリハビリテーション
 4 ことばの障害(成人)とリハビリテーション
 5 食べることの障害とリハビリテーション
 6 多職種連携とチーム医療

索引
1章 ことばとは
 1 ことばとコミュニケーション
 2 ことばの発達
 3 ことばとからだ(1)聴覚
 4 ことばとからだ(2)発声発語
 5 ことばと脳

2章 ことばの成り立ちと障害ー基礎編ー
 1 ことばのかたち
 2 ことばと語用
 3 障害のとらえ方
 4 ことばの障害の見方

3章 ことばの障害とリハビリテーションー応用編ー
 1 聞こえの障害とリハビリテーション
 2 話すことの障害とリハビリテーション
 3 ことばの障害(子ども)とリハビリテーション
 4 ことばの障害(成人)とリハビリテーション
 5 食べることの障害とリハビリテーション
 6 多職種連携とチーム医療

索引

販売ページ