多発性骨髄腫の診療指針2024 第6版

送料無料(コンビニ送料含む)
0.0 (0件)
在庫あり3,960円 (税込み)
(2025/02/22 20:16:26時点の在庫、価格情報です。詳しくは販売ページにてご確認下さい。)商品情報
著者名 | 日本骨髄腫学会 |
出版社名 | 文光堂 |
ISBNコード | 9784830620713 |
発売日/出版年度 | 2024年09月05日頃 |
商品説明
【日本骨髄腫学会による骨髄腫診療の決定版ガイドライン!】
CAR-T細胞療法や二重特異性抗体(BsAb)など,新たな薬剤や併用療法の進歩が著しい多発性骨髄腫.
本書では,骨髄腫の定義から臨床所見,診断基準,治療,類縁疾患の診断と治療に至るまで,最新の知見を踏まえて解説する.
“臨床現場で気軽に手に取り,参照できるガイドライン”を目指し,診療に関する膨大な情報を図表で整理しつつ,治療アルゴリズムや開発中の薬剤など,最新の動向も取り入れた.
≪主要目次≫
1 定義および疫学
1.定 義
2.疫 学
2 臨床所見と初診時検査
1.臨床所見
2.初診時検査
3 診断基準と病期分類
1.診断基準
2.病期分類
4 治 療
1.治療開始時期
2.治療効果判定
3.多発性骨髄腫患者に対する治療アルゴリズム
4.PI,IMiDs,抗体薬の併用療法のコンセプト
5.初期治療
6.維持療法
7.再発・治療抵抗性骨髄腫の治療
8.開発中の薬剤
9.研究的治療─同種移植(ミニ移植を含む)
10.放射線療法
11.合併症に対する治療
5 類縁疾患
1.POEMS症候群(Crow–Fukase症候群,高月病)
2.原発性アミロイドーシス
3.MGRS
4.原発性マクログロブリン血症
5.Castleman病
6.TAFRO症候群
6 患者に対する情報提供および支援活動
●文 献
●資料編
●索 引