精神科看護職のための精神保健福祉法Q&A 令和4年改正・令和6年施行対応版

送料無料(コンビニ送料含む)
0.0 (0件)
在庫あり4,180円 (税込み)
(2025/03/21 22:45:56時点の在庫、価格情報です。詳しくは販売ページにてご確認下さい。)商品情報
著者名 | 一般社団法人日本精神科看護協会/奥山修/吉川隆博/草地仁史/工藤正志/中薗明子 |
出版社名 | 中央法規出版 |
ISBNコード | 9784824302069 |
発売日/出版年度 | 2025年03月14日頃 |
商品説明
★精神科看護の現場のギモンを法的根拠でわかりやすく解説! 〜令和4年の精神保健福祉法改正対応〜★
好評書籍「精神保健福祉法Q&A」が令和4年の精神保健福祉法改正に対応し、約10年ぶりに改訂発行されました。
入院制度、権利擁護、虐待防止など精神科看護職に必須とされる精神保健福祉法の知識をQ&A方式でわかりやすく解説。現場の実践におけるギモンを法的根拠をもとにスッキリ解決できます。実地指導対策にも最適で、精神科看護病棟・外来、訪問看護事業所に必置の一冊です。
◆■改訂ポイント1 令和4年の精神保健福祉法改正に完全対応◆■
長く精神科看護現場でご活用いただいてきた好評書籍を約10年ぶりにリニューアル。
令和4年に改正された精神保健福祉法をふまえ、入院制度の見直し、入院者訪問支援事業の創設、虐待防止措置の義務化、新型コロナウイルス感染症など、気になる最新情報を反映して発行しました。
◆■改訂ポイント2 精神看護の現場実践に本当に役立つQAに!◆■
精神科看護職に本当に必要な知識をまとめる”という観点から、Q(ギモン)の内容を大幅に見直しました。
看護師に求められる法制度の理解について、現場業務に沿ってわかりやすく・丁寧に解説しています。
【おすすめのご活用場面】
・実地指導対策として
・精神科看護の入門書
・日頃の看護業務の振り返りに
【主な目次】
第1章 Q&A
1 精神保健福祉法の基礎知識/2 入院形態/3 行動制限/4虐待防止
第2章 法令・通知
【編集】
一般社団法人日本精神科看護協会
編集委員:奥山修・吉川隆博・草地仁史・工藤正志・中薗明子・中庭良枝