グループポリシー逆引きリファレンス厳選98

送料無料(コンビニ送料含む)
0.0 (0件)
在庫あり3,245円 (税込み)
(2025/01/31 15:10:12時点の在庫、価格情報です。詳しくは販売ページにてご確認下さい。)商品情報
著者名 | 横山 哲也/片岡クローリー正枝/河野 憲義 |
出版社名 | 日経BP |
ISBNコード | 9784822253622 |
発売日/出版年度 | 2017年10月21日頃 |
商品説明
本書は2013年に発行した『グループポリシー逆引きリファレンス厳選92』を、Windows Server 2016&Windows 10に合わせて大幅に改訂したものです。グループポリシーの基本の解説から始まり、重要度の高い、あるいは使用頻度の高いグループポリシーの設定パターンを厳選して解説しています。
●「改訂版まえがき」より
本書の初版が出版されてから4年が経ちました。「ドッグイヤー」と呼ばれるIT業界ですが、Active Directoryとグループポリシーの機能は安定しており、大きな変化はほとんどありません。これは、グループポリシーの仕組みが非常にシンプルで、容易に拡張できるようになっているためです。おそらく、これからも当分は使われ続けるでしょう。
しかし、4年の間に大きく変化した部分もあります。まず、OSのバージョンが変わりました。サーバーOSはWindows Server 2016が普及期に入り、クライアントOSはWindows 10が一般的になりました。人気の高いWindows 7はときどき見かけますが、サポートが切れたWindows XPは実質的に消えましたし、Windows 8/8.1からWindows 10への移行も進んでいます。
そこで、改訂新版を執筆するにあたり、全面的に新しいOSへの対応を行いました。ただし、特に重要な項目や、現在の機能をより深く理解できるような項目は、旧バージョンの内容でもあえて残しています。今後の学習の手助けにしてください。
もう1つの変化はクラウドサービスが普及し、Windows以外のクライアントが大幅に増えたことです。ただし、Active Directoryドメインサービスをクラウドで使うのはまだまだ一般的ではありませんし、Windows以外の端末(AndroidタブレットやiPadなど)にグループポリシーを適用することは現在でもできません。そのため、クラウド利用についての項目は最小限に留めています。しかし、クラウドの利用はさらに加速していますし、マイクロソフトも強力に後押ししています。もし、次回改訂の機会をいただければ、そのときは多くのページを割くことになるでしょう。
旧版に続き、本書がクライアント管理の参考になれば幸いです。