別巻 看護管理基本資料集 2025年版

送料無料(コンビニ送料含む)
0.0 (0件)
在庫あり4,950円 (税込み)
(2025/04/08 03:01:34時点の在庫、価格情報です。詳しくは販売ページにてご確認下さい。)商品情報
著者名 | 井部俊子/増野園惠 |
出版社名 | 日本看護協会出版会 |
ISBNコード | 9784818029361 |
発売日/出版年度 | 2025年04月08日頃 |
商品説明
●看護管理者が学ぶべき基本的領域と知識を網羅したシリーズ!
●看護に関する基本文書と重要法令・公的文書をテーマ別に分類!
●リンク集[カンリダス]で関連機関や重要文書に簡単にアクセス!
看護管理者が、日常の業務を無用な迷いにとらわれずに行ううえで必要となる情報をセットしました。
看護に関する基本文書と、看護管理に欠かせない重要法令・公的文書を満載したコンパクトなアーカイブです。
第1部には、看護の理念をつむぐための土台となる思想や原理が文書として収載されています。
第2部には、専門職としての実践が法令によってどう規定され、守られているのかを知るために欠かせない文書が示されています。
第1部 看護に関連する基本文書
1.健康の概念:WHO憲章,アスタナ宣言,オタワ憲章
2.看護の定義:国際看護師協会,日本看護協会,アメリカ看護師協会の定義と概念
3.人権,患者の権利と倫理:世界人権宣言,リスボン宣言,ナイチンゲール誓詞など
4.看護管理に関する文書・資料:ILO条約第149号,ナース・マネジャーなど
第2部 看護管理に関連する法令・文書
1.人権に関する法令:日本国憲法
2.看護の基本となる法令:保健師助産師看護師法,医道審議会令
3.保健と予防および福祉に関する法令
1.地域保健:地域保健法,医療法
2.高齢者の保健:高齢者の医療の確保に関する法律,老人福祉法,介護保険法など
3.母子保健:母子保健法,児童福祉法,児童虐待防止法,母体保護法など
4.学校保健:学校保健安全法,学校教育法
5.障害者の保健と福祉:障害者基本法,身体障害者福祉法,精神保健福祉法など
6.感染症予防:感染症予防法,予防接種法
7.生活保護:生活保護法
4.医療の提供に関する法令
1.医療提供の基本:医療法,医療介護総合確保推進法など
2.保健医療施設の定義,設置の基準等:医療法,療担規則など
3.薬事:医薬品医療機器等法,麻薬及び向精神薬取締法など
4.医療関連職種とその業務:医師法,歯科医師法,薬剤師法など19職種
5.医療機関等の広告:医療法
6.その他:臓器の移植に関する法律,死体解剖保存法など
5.看護業務管理に関する法令
1.人的資源管理:看護師等人材確保促進法,労働基準法,労働安全衛生法,雇用保険法など
2.コスト管理:健康保険法,国民健康保険法,介護保険法など
3.施設・環境管理:建築基準法,消防法,廃棄物処理法など
4.リスクマネジメント/安全管理:民法,刑法,公務員法,災害対策基本法など
5.情報管理:個人情報保護法,看護記録取扱い指針,著作権法など
6.訪問看護:健康保険法,国民健康保険法,介護保険法など
付表:文献の示し方