筋トレの負荷・刺激パーフェクト事典

筋トレの負荷・刺激パーフェクト事典

送料無料(コンビニ送料含む)

5.0 (1件)

在庫あり

1,870円 (税込み)

(2024/11/22 17:15:15時点の在庫、価格情報です。詳しくは販売ページにてご確認下さい。)

販売ページ

商品情報

著者名 荒川 裕志
出版社名 ナツメ社
ISBNコード 9784816374036
発売日/出版年度 2023年08月17日頃

商品説明

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
全181種目の筋肉にかかる負荷・刺激を科学的に解析した
これまでにない筋トレ本。
効率よく効果的な刺激を得るための
最新知見・情報を網羅した永久保存版!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

■種目別に「筋肥大誘発刺激」の内容・大きさが一目でわかる!
筋トレの各種目について、筋肉にかかる「負荷・ストレス(刺激)」を科学的に解析。
各種目によって得られる負荷の内容と大きさ(可動域中のどこのポジションでどれだけの負荷がかかるのか)をグラフと図で視覚化しました。

そして、それをもとに各種目の筋肥大効果を「刺激評価」として4つの項目で段階評価してあります。
【負荷トルクの最大値】…強い筋張力を発揮する種目かどうか
【スティッキング領域】…筋肉が全力を出す範囲の広さ
【伸張位の負荷トルク】…筋肉が伸ばされたポジションで強い負荷がかかるかどうか
【負荷トルクの抜け】…パンプアップの起こりやすさ

同じ筋肉がターゲットとなる多彩な種目について刺激・負荷の違いや特性がわかるので、効果的な種目の選択・組み合わせが可能となります。

■「種目評価」で追い込みのやりやすさがわかる!
さらに、限界まで反復した後に補助を加えて回数を追加する「フォーストレップ」のやりやすさを評価した「種目評価」も掲載。
「負荷トルクの調節」「煽りチーティチング」「セルフ補助」の3つの方法別に示してあります。

■各種目の実践テクニックも満載!
種目の実施方法は写真でしっかり解説。「ポジションや動作のポイント」「追い込み方法」「トレーニングのバリエーション」などの実践テクニックも余すことなく紹介しました。
 
■序章 関節動作と筋肥大の関係

■第1章 筋トレの方法と種目の分類

■第2章 肩と胸の筋肉を鍛える
三角筋の鍛え方(肩関節屈曲種目/肩関節外転種目/肩関節水平外転種目)
大胸筋の鍛え方(肩関節水平内転種目)

■第3章 背中の筋肉を鍛える
広背筋の鍛え方(肩関節伸展種目/肩関節内転種目)
僧帽筋の鍛え方(肩甲骨挙上種目/肩甲骨上方回旋種目/肩甲骨後傾種目)

■第4章 腕の筋肉を鍛える
上腕二頭筋の鍛え方
上腕筋・腕橈骨筋の鍛え方(肘関節屈曲種目)
上腕三頭筋の鍛え方(肘関節伸展種目)
浅指屈筋・深指屈筋の鍛え方(手関節掌屈種目/手指屈曲種目)

■第5章 お尻と脚の筋肉を鍛える
腸腰筋の鍛え方(股関節屈曲種目)
大殿筋の鍛え方(股関節伸展種目)
ハムストリングの鍛え方(股関節伸展種目/膝関節屈曲種目)
内転筋群の鍛え方(股関節内転種目)
中殿筋の鍛え方(股関節外転種目)
大腿四頭筋の鍛え方(膝関節伸展種目)
腓腹筋・ヒラメ筋の鍛え方(足関節底屈種目)

■第6章 体幹の筋肉を鍛える
脊柱起立筋の鍛え方(体幹伸展種目)
腹直筋の鍛え方(体幹屈曲種目)
腹斜筋群の鍛え方(体幹回旋種目/体幹側屈種目)

販売ページ