書ける!伝わる!保育所児童保育要録 書き方&文例集

送料無料(コンビニ送料含む)
4.67 (3件)
在庫あり2,420円 (税込み)
(2025/02/08 23:47:12時点の在庫、価格情報です。詳しくは販売ページにてご確認下さい。)商品情報
著者名 | 無藤 隆/大方 美香 |
出版社名 | チャイルド本社 |
ISBNコード | 9784805402788 |
発売日/出版年度 | 2018年12月12日頃 |
商品説明
「保育所保育指針」の改定に伴い、平成30年度から新しくなった「保育所児童保育要録」。記入に当たって、新たに<幼児期の終わりまでに育ってほしい姿(10の姿)>の視点が盛り込まれまれた。「そもそも要録ってなに?」「10の姿で書くってどういうこと?」「どうしたら小学校に伝わる?」などの疑問にお応えし、新要録のポイントをはじめ、新様式の記入方法など、押さえておきたいポイントをしっかり解説。要録につながる保育の記録が書ける、無藤隆先生が新しく考案された「5歳児後期の育ちの姿シート」も掲載!気になる姿があっても小学校に“プラスの視点”で引き継げる、新しい要録がしっかり書ける1冊。様式のフォーマットと、記入例&文例がたっぷり入ったCD-ROM付き。