UH-1イロコイ

送料無料(コンビニ送料含む)
0.0 (0件)
予約受付中1,980円 (税込み)
(2025/02/23 23:29:56時点の在庫、価格情報です。詳しくは販売ページにてご確認下さい。)商品情報
著者名 | 富永 浩史/宮永 忠将 |
出版社名 | イカロス出版 |
ISBNコード | 9784802215534 |
発売日/出版年度 | 2025年02月25日 |
商品説明
UH-1は、1959年から2010年代にかけて約16,000機が生産され、アメリカ陸軍や陸上自衛隊をはじめ世界70か国以上の軍や官庁で採用された中型汎用ヘリコプターだ。“ヒューイ”という愛称でも知られる本機はベトナム戦争でヘリボーン戦術が確立される礎となった機種であり、負傷兵の搬送にも従事した。日本でも富士重工業によりライセンス生産され、陸上自衛隊ではいまだ現役である。また、双発化された発展型UH-1ヴェノムもアメリカ海兵隊に配備されており、今後も活躍が見込まれている。
本書では、60年以上にわたって世界中で運用されているこの傑作ヘリコプターを、メカニズム、開発と発展の経緯、タイプ・バリエーション、配備と運用の歴史、戦闘記録といった多角的な視点から解説する。
巻頭カラー UH-1 in the SKY
UH-1イロコイ 徹底解説
・機体概要
・UH-1Hイロコイ 各部解説
・機体構造
・エンジン
・ローター・システム
・コクピット
・キャビン
・ウエポン/装備品
UH-1シリーズ各タイプ解説
XH-40/YH-40(原型機、試作機)
●モデル204系(短胴・単発型)
UH-1A
TH-1A
UH-1B
モデル204B
アグスタベルAB204B
富士ベル204B
富士ベル204B-2
UH-1C
UH-1M
UH-1E
TH-1E
UH-1L
TH-1L
HH-1K
UH-1F
UH-1P
TH-1F
●モデル205系(長胴・単発型)
UH-1D
アグスタベルAB205
HH-1D
UH-1H
CH-118
富士ベル205A-1
HH-1H
UH-1HP(ヒューイII)
UH-1J
富士ベル205B
●モデル212系(双発・二枚ブレード型)
UH-1N “ツイン・ヒューイ”
VH-1N
HH-1N
アグスタベルAB212
アグスタベルAB212ASW
●モデル214系(長胴・輸出型)
モデル214系(独自性の強い輸出型)
モデル214A/C
モデル214B
モデル214ST
●モデル412系(双発・四枚ブレード型)
モデル412SP
モデル412HP
モデル412EP
モデル412EPI
モデル412EPX
UH-2
●モデル450系(双発・四枚ブレード型)
UH-1Y “ヴェノム”
陸自の第一線を支え続ける多用途ヘリコプター UH-1の軌跡と実力
・陸上自衛隊UH-1Jの配備先と任務
・陸上自衛隊UH-1J 写真ギャラリー
・元操縦士が語る陸上自衛隊のUH-1
UH-1の開発の経緯
UH-1のベトナム戦争における戦歴
アメリカ海兵隊におけるUH-1Yの運用
世界のUH-1 採用国と配備、運用状況
【コラム】UH-1とAH-1 ベルが誇る姉妹機の関係