麻雀1年目の教科書

送料無料(コンビニ送料含む)
4.5 (10件)
在庫あり1,320円 (税込み)
(2025/02/24 03:59:58時点の在庫、価格情報です。詳しくは販売ページにてご確認下さい。)商品情報
著者名 | 千羽 黒乃 |
出版社名 | 竹書房 |
ISBNコード | 9784801930988 |
発売日/出版年度 | 2022年05月07日頃 |
商品説明
麻雀を覚えて1年目の人がまず覚えるべき役はリーチです。
役を全部覚える必要はありません。
相撲には82もの決まり手が存在しますが、その全てを覚える必要がないのと同様、麻雀もよく出てくる役を覚えれば十分戦えます。
攻撃を覚えたらベタオリについて知りましょう。
細かいテクニックはいりません。
攻撃と守備の基本をしっかりおさえれば麻雀は楽しめるし十分勝てます。
第1章 リーチ編
第2章 鳴き編
第3章 守備編
第4章 心構え編