神経難病の病態・ケア・支援がトータルにわかる

送料無料(コンビニ送料含む)
0.0 (0件)
在庫あり4,070円 (税込み)
(2025/04/08 03:00:31時点の在庫、価格情報です。詳しくは販売ページにてご確認下さい。)商品情報
著者名 | 中山優季/原口道子/松田千春/高橋一司 |
出版社名 | 照林社 |
ISBNコード | 9784796526272 |
発売日/出版年度 | 2024年09月21日頃 |
商品説明
神経難病にはさまざまな種類があり、疾患ごとに経過や起こりうる症状が異なります。
そのため、看護においては、「疾患別」の視点、「症状別」の視点、そして「療養行程」の視点をあわせもつことが重要です。
長い経過のなかで変化していく療養生活課題(困りごと)にどう対応し、個々の生活歴や価値観などをふまえた
「その患者さんにとって最善のケア」をどう提供するか、実践に基づいて具体的にわかりやすくまとめました。
<目次>
Part1 神経難病を知る
神経変性疾患/神経免疫疾患/筋疾患
Part2 「症状」を理解して看護を展開する
運動障害/感覚障害/呼吸障害/自律神経障害/排泄障害/摂食嚥下障害/コミュニケーション機能障害/認知機能障害
Part3 「経過」に応じて支援する
神経難病患者の療養行程/発症期の特徴と支援/進行期の特徴と支援/移行期の特徴と支援/維持・安定期の特徴と支援/終末期の特徴と支援
/全経過において重要な視点(意思決定支援、家族への支援、精神的支援)
Part4 「難病と生きる」をともにつくる
難病対策の歴史と看護職の活動/神経難病ケアにかかわるさまざまな専門職種/
療養の場の全体像/長期入院/短期入院・短期入所/在宅療養/施設療養