人工呼吸器・気管切開まるわかり

人工呼吸器・気管切開まるわかり

送料無料(コンビニ送料含む)

0.0 (0件)

在庫あり

2,200円 (税込み)

(2025/02/24 01:36:02時点の在庫、価格情報です。詳しくは販売ページにてご確認下さい。)

販売ページ

商品情報

著者名 木下佳子/橋本良子/茂呂悦子
出版社名 照林社
ISBNコード 9784796524636
発売日/出版年度 2019年04月19日頃

商品説明

人工呼吸器をつけた患者の担当になった!
急に気管切開患者が病棟に入って来た!
そんなあなたの「不安」や「困りごと」に的確にお答えします。
Part1の人工呼吸器装着患者では、病棟で急に組み立てなければならなくなったとき、基本モード、気管チューブの固定などの基本的なことから、カフ圧管理、フィジカルアセスメント、気管吸引、加温・加湿などの臨床技術を紹介。
Part2の気管切開患者では、カニューレの商品紹介や扱い方、気管切開孔の管理、痰の除去など、日常生活におけるさまざまな支援方法をまとめました。
Part1 人工呼吸器装着患者のトータルケア
・突然、「人工呼吸器を用意して!」と言われたとき:人工呼吸回路の組み立て手順
・人工呼吸器の3つの基本モード
・事故を防ぐ 気管チューブの固定法
・人工呼吸器装着患者のフィジカルアセスメント
・人工呼吸器装着患者の日常生活ケアQ&
・事故抜管予防と、とっさのときの対処法
・気管吸引(開放式・閉鎖式・)の基本手順と応用ポイント [写真でわかる]閉鎖式気管吸引の手順
・加温加湿器と人工鼻の使い分け方
・人工呼吸器エマージェンシー:こんなときどうする? Q&A

Part 2気管切開患者の日常生活ケア
・気管切開カニューレ製品の使い分け方
・気管切開カニューレの固定方法と注意点
・気管切開孔の実際の管理方法
・気管切開カニューレ交換の時期と方法・注意点
・気管切開での吸引の時期:定期的に行うかどうか
・痰があまり引けないときの具体的方法
・頭部挙上・離床・リハビリテーションの安全な進め方
・気管切開カニューレの閉塞・抜去への対応法
・気管切開患者の日常生活援助での注意点
・気管切開患者の経腸栄養時の注意点
・気管切開患者の摂食・嚥下訓練の進め方
・気管切開患者のコミュニケーションの工夫

販売ページ