臨床研究の歩き方
送料無料(コンビニ送料含む)
0.0 (0件)
在庫あり3,850円 (税込み)
(2025/02/02 10:08:35時点の在庫、価格情報です。詳しくは販売ページにてご確認下さい。)商品情報
著者名 | 永井 宏和 |
出版社名 | 診断と治療社 |
ISBNコード | 9784787826503 |
発売日/出版年度 | 2024年12月20日頃 |
商品説明
実はみんなつまずいてる?
臨床研究でぶつかりやすい疑問や課題に焦点をあて,臨床研究センターのスタッフが中心に解説しました.研究手法などの基礎的な内容から,データ収集や分析,論文作成のコツなどの実践方法,さらに効率的な研究運営のために必須である協力者との役割分担など,幅広い内容を網羅しています.
具体的な事例と豊富なアドバイスを交えながら,初心者でも臨床研究の全体像がわかりやすく学べる1冊です.
はじめに 小寺泰弘
編集の序 永井宏和
執筆者一覧
略語一覧
第1章 イントロダクション
A 臨床研究ってなんだろう? 永井宏和
B 先人たちの成果に学ぶ 二村昌樹
第2章 臨床研究の手法を学ぼう
A 研究デザインにはどんなものがあるの? 関水匡大
B 臨床研究の評価とエビデンスレベル 二村昌樹
C 記述的研究ってどんなもの?─看護研究における質的帰納的研究を例に 白鳥さつき,大石ふみ子
LEARN MORE 疫学研究から得られるもの─疫学とリアルワールドデータ 堤 育代
第3章 統計は武器だ,賢く使おう
A データのまとめ方 嘉田晃子
B 統計的推測ってどういうこと? 嘉田晃子
C バイアスとその対処法 橋本大哉
第4章 研究計画書を作成しよう
A 研究計画書はどうつくるの? 齋藤明子
B 研究のプロセスを支援するもの 山本松雄
第5章 臨床研究を運営しよう
A ひとりではできない臨床研究 深野玲司
Case Study 臨床研究を行うには─NHOネットワーク共同研究を通じて 鈴木康裕
B 臨床研究を“運営する”ために必要なこと 浅田隆太
第6章 研究倫理をクリアしよう
A 避けては通れない研究倫理と被験者保護 平島 学
B 被験者の個人情報保護と被験者の同意 宮川慶子
C 臨床研究における利益相反管理 中山 忍
D 倫理審査
1臨床研究と倫理審査委員会 中山 忍,宮川慶子
2医師主導治験と治験審査委員会 平島 学
第7章 論文を書こう
A 得られたデータから結果をまとめる 伊藤典子
B アクセプトされる論文って? 服部浩佳
C 知っておきたい論文の書き方 ベーシック 小暮啓人
Case Study 臨床研究センターへの相談事例から 末永雅也
索引
おわりに 近藤隆久