超図解で全部わかる インテリアデザイン入門[新装改訂版]
![超図解で全部わかる インテリアデザイン入門[新装改訂版]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/3798/9784767833798_1_4.jpg)
送料無料(コンビニ送料含む)
0.0 (0件)
在庫あり2,860円 (税込み)
(2025/02/24 15:00:09時点の在庫、価格情報です。詳しくは販売ページにてご確認下さい。)商品情報
著者名 | Aiprah/河村 容治 |
出版社名 | エクスナレッジ |
ISBNコード | 9784767833798 |
発売日/出版年度 | 2025年02月04日頃 |
商品説明
●インテリアデザイン・インテリアコーディネートに必要な知識や資料を網羅!
●教育現場や新人研修の定番テキストが、装いも新たに増量・アップデート!
●新たに用意された購入者特典動画でより理解が深まる!
インテリア業界の全体像や仕事に必要な専門知識、表現スキル、
デザイン業務の進め方など「仕事をするための押さえどころ」を体系的にまとめ、
オールカラーの写真・CG・イラスト・図版をふんだんに用いて図解した解説書です。
今の時代に合った資料集成としてもご活用いただけます。
インテリアデザイナー・インテリアコーディネーターを目指して勉強をしている方々をはじめ、
設計・デザイン事務所やインテリア関連企業に勤めて間もない新人の方などに最適です。
インテリアにかかわる業種・職種とその具体的な業務、作業の流れに始まり、
家具・設備・色彩計画・照明計画・寸法やモジュール・構造と仕上げ・材料・法規などに関する知識、
さらにはインテリアデザインに必要な知識、図面やプレゼンボード、建築パースなど
インテリアデザインに必要な表現技術に至るまで網羅しています。
ふわっとした「センスを磨こう」本や「資格を取ろう」本とは異なり、
本気でインテリアの世界で仕事をしようと考える方にとって必携の、
まじめにしっかりとインテリアデザインを学べる本です。
※大手店舗施工・ディスプレイデザイン会社の乃村工藝社でも、
本書が研修用テキストに採用されています!
※インテリア図面の標準「インテリア製図通則」準拠。
日本インテリア学会 教育部会 推薦図書。
《CONTENTS》
●Chapter 1 インテリアデザインの仕事
1-1 インテリアデザインの「対象」
1-2 インテリアにかかわる業種・職種
1-3 インテリアデザインの具体的な業務
●Chapter 2 インテリアデザインに必要な知識
2-1 インテリアを構成する要素
2-2 インテリアの色彩計画
2-3 インテリアの照明計画
2-4 寸法とモジュール
2-5 インテリアの構造と仕上げ
2-6 インテリアの材料
2-7 インテリアデザインに関する法規
●Chapter 3 インテリアデザインに必要な表現技術
3-1 インテリアデザインの図面
3-2 インテリアデザインのパース
3-3 プレゼンボード
3-4 デジタルツール
●Chapter 4 インテリアデザインを体験してみよう
4-1 シミュレーションを始める前に
4-2 ヒアリングとコンセプトメイキング
4-3 プランニング
4-4 プレゼンテーション