なるほどファイナンス
送料無料(コンビニ送料含む)
0.0 (0件)
在庫あり2,640円 (税込み)
(2025/02/04 12:01:41時点の在庫、価格情報です。詳しくは販売ページにてご確認下さい。)商品情報
著者名 | 岩壷 健太郎 |
出版社名 | 有斐閣 |
ISBNコード | 9784641151185 |
発売日/出版年度 | 2023年12月19日頃 |
商品説明
ファイナンスの基本から応用までを,要点を押さえて簡潔に学べる標準テキスト。理論のロジックやインプリケーションを省略することなく,具体例や数値例をたくさん用いて,平易な言葉でわかりやすく解説。章末には豊富な練習問題を収録し,独習用としても最適な一冊。
第1章 企業とファイナンスの仕組み──ファイナンスはどのように役立つのか?
第2章 事業評価と資産評価──投資すべきかどのように判断するのか?
第3章 リスクと期待効用関数──どのようにリスクを測るのか?
第4章 ポートフォリオ理論──分散投資はなぜ推奨されるのか?
第5章 CAPM(資本資産評価モデル)──株式のリターンは何によって決まるのか?
第6章 市場の情報効率性と行動ファイナンス──市場は効率的か?投資家は合理的か?
第7章 債券──債券の利回りや金利はどのように決まるのか?
第8章 デリバティブ(金融派生商品)──どうすればリスクをコントロールできるのか?
第9章 企業価値評価──企業の価値をどのように査定するのか?
第10章 資本構成──負債と株式のどちらで資金調達するのがよいのか?
第11章 配当政策と自社株買い──企業の利益は株主に還元すべきか?内部留保にすべきか?
第12章 コーポレート・ガバナンス──どのように企業を統治すればよいのか?