ベインズ・ドミニチャク生化学

送料無料(コンビニ送料含む)
0.0 (0件)
9,680円 (税込み)
(2025/02/23 22:03:50時点の在庫、価格情報です。詳しくは販売ページにてご確認下さい。)商品情報
著者名 | John Baynes/Marek Dominiczak/岩井 一宏/谷口 直之/藤井 順逸/本家 孝一 |
出版社名 | 丸善出版 |
ISBNコード | 9784621301692 |
発売日/出版年度 | 2018年12月07日頃 |
商品説明
本書は、2010年のBMA Book Awards(英国医師会出版賞)を受賞し、従来の生化学書とは異なる臨床重視の生化学テキスト。原書タイトルにMedical Biochemistryとあるとおり、生化学の基礎分野の解説はもちろんのこと、「臨床応用の理解を促進するユニークな目次構成」「臓器、臨床例ごとの生化学機能解説」「オリジナルのイラスト(図版)解説」など、生化学の臨床理解を促進する独自の内容であり、医学教育やCBT対策に有用なだけでなく、薬学部、理学部、農学部、獣医学部、看護学部等でも「使える」解説。また、本体添付のPINコードでタブレット等の端末にダウンロード・閲覧できる「電子書籍(Elsevier eLibrary)」もセットのP+Eの仕様(オンラインアクセス「STUDENT CONSULT」機能も付加)であり、まさに生化学の「基礎」と「臨床」を結ぶ新時代の教科書。
01 序論/02 アミノ酸とタンパク質/03 糖質と脂質/04 血液と血漿タンパク質/05 酸素輸送/06 触媒タンパク質:酵素/07 止血と血栓形成/08 膜と輸送/09 生体エネルギー論と酸化的代謝/10 栄養素の消化と吸収:消化管/11 ビタミンと無機質/12 赤血球の嫌気的解糖/13 肝臓と筋肉における糖質の貯蔵と合成/14 トリカルボン酸サイクル/15 肝臓と筋肉における脂質の酸化的代謝/16 脂肪酸の合成と貯蔵/17 コレステロールとステロイドの生合成/18 リポタンパク質代謝と動脈硬化病変形成/19 アミノ酸の生合成と分解/20 筋肉:エネルギー代謝と収縮/21 グルコース恒常性と栄養代謝:糖尿病/22 栄養とエネルギーバランス/23 代謝における腎臓の役割/24 水および電解質の恒常性/25 水素イオン濃度の調節(酸ー塩基平衡)/26 骨代謝とカルシウム恒常性維持/27 複合糖質:糖タンパク質/29 複合脂質/30 代謝における肝臓の役割/31 ヌクレオチドの生合成と分解/32 核酸/33 リボ核酸/34 タンパク質合成と分解/35 遺伝子発現制御:基本メカニズム/36 遺伝子発現の制御:ゲノミクス,プロテオミクス,メタボロミクス/37 酸素と生命/38 免疫応答/39 生化学的内分泌学/40 膜受容体およびシグナル伝達/41.1 神経伝達物質/41.2 神経化学/42 細胞の恒常性:細胞増殖とがん/43 老化