【POD】葛飾北斎 本当は何がすごいのか

送料無料(コンビニ送料含む)
0.0 (0件)
通常3~7日程度で発送1,650円 (税込み)
(2025/03/15 07:11:54時点の在庫、価格情報です。詳しくは販売ページにてご確認下さい。)商品情報
著者名 | 田中英道 |
出版社名 | 扶桑社 |
ISBNコード | 9784594754969 |
発売日/出版年度 | 2022年08月08日頃 |
商品説明
写楽は北斎だった!世界に最も知られた日本人 北斎の知られざる実像に迫る!
「神奈川沖浪裏」や「赤富士」など『富嶽三十六景』の作者としてられる葛飾北斎。
ライフ誌は1999年に「この1000年で最も重要な功績を残した世界の人物100人」に、北斎を日本人としてただ一人ランクインさせた(86位)。しかし、世界に最も知られている日本人画家の実像は、実は知られていない。
「三代目大谷鬼次の奴江戸兵衛」などインパクトのある役者絵の作者として知られる東洲斎写楽。
わずか10か月で忽然と姿を消した謎の画家・写楽こそ、実は北斎だったのである!
写楽=北斎である動かしがたい証拠も発見された。
写楽=北斎となれば、北斎の評価はなお一層高まる。
本書では、世界で最も知られた日本人=北斎の、知られざる実像を明らかにするとともに、世界に大きな影響を及ぼした、本当のすごさについて、わかりやすく解説する。
※このオンデマンド版は育鵬社刊「葛飾北斎 本当は何がすごいのか」(2018年1月10日 初版第1刷発行・2022年5月30日 第2刷発行)をもとに制作されております。