神社のいろは

送料無料(コンビニ送料含む)
4.57 (37件)
予約受付中1,780円 (税込み)
(2025/02/25 02:26:55時点の在庫、価格情報です。詳しくは販売ページにてご確認下さい。)商品情報
著者名 | 神社本庁 |
出版社名 | 扶桑社 |
ISBNコード | 9784594065508 |
発売日/出版年度 | 2012年02月 |
商品説明
最近の神社ブームには目を見張るものがあります。しかし、冷静に考えてみれば、神社のことは知らないことばかり。例えば、神様はどう数えるのか、狛犬(こまいぬ)って本当に犬なのか……? この本は、そんな方たちにうってつけの本です。参拝作法から、神様、お祭り、歴史まで、神社の基礎的なことがらをQ&A方式で平易に解説。しかも、全国約八万の神社を包括する神社本庁の監修による本です。
平成24年(2012)からは、神社本庁による「神社検定」が始まり(主催/公益財団法人日本文化興隆財団)、大反響のもと、毎年、試験が行われています。
検定を受ける人には必須、受検しない人でも神社の正しい知識を簡単に身につけたい人にはうってつけの本です。
目次
身近な神社のあれこれを知りたい/参拝などの正式作法が知りたい/
全国的な神社の由来が知りたい/お祭りについて知りたい/お伊勢さんについて知りたい/皇室のお祭りについて知りたい/神社にまつわる制度と歴史について知りたい
定価1781円(税込) A5判 184ページ
神社検定テキストシリーズ
公式テキスト2『神話のおへそ』(3級・2級用)
公式テキスト3『神社のいろは 続(つづき)』(2級用)
公式テキスト4『遷宮のつぼ』(2級用)
公式テキスト5『神社のいろは要語集 宗教編』(1級用)
公式テキスト6『日本の祭り』(3級・2級用)
公式テキスト7『神社のいろは要語集 祭祀編』(1級用)
公式テキスト8『万葉集と神様』(3級・2級用)
公式テキスト9『神話のおへそ『古語拾遺』編』(3級・2級用)
公式テキスト10『神話のおへそ『日本書紀』編』(3級・2級用)
公式テキスト11神社のいろは特別編『伊勢神宮と、遷宮の「かたち」』(3級・2級用)
副読本『マンガならわかる!『日本書紀』』(初級用)
副読本『マンガ版 神社のいろは』(初級用)
季刊誌『皇室』シリーズ