令和型不登校をあきらめない

送料無料(コンビニ送料含む)
0.0 (0件)
在庫あり1,980円 (税込み)
(2025/04/21 14:46:19時点の在庫、価格情報です。詳しくは販売ページにてご確認下さい。)商品情報
著者名 | 神村 栄一/稲垣 貴彦 |
出版社名 | 日本評論社 |
ISBNコード | 9784535904712 |
発売日/出版年度 | 2024年08月27日 |
商品説明
10年連続で不登校が増加している。学校システムも揺らぐ中、従来の理解では支援が届かない。不登校の子どもの今に資する対応とは。
はじめに
令和型不登校をあきらめない/神村栄一 1
コラム 不登校の当事者とそのご家族へ/神村栄一 10
1 令和の子どもたちと不登校
令和型不登校の正体ーー不登校要因調査の結果が指し示すこと/和久田学 12
助けを求められない子どもの理解と支援ーー令和型不登校と子どもの援助要請/新井 雅 24
つながりたい世代の生きづらさーー不登校の増加が物語るもの/土井隆義 34
コラム 発達と不登校に関連して気になるワード1発達障害/稲垣貴彦 44
2 さまざまな支援のステージ
「学校に行きたくなる」学校づくりを実現するポジティブ行動支援/大対香奈子 47
パラドックスと小さな差異に注目する不登校支援ーースクールカウンセリングの視点から/掛井一徳 56
それでも学校復帰をめざす支援技術/小野昌彦 65
令和型不登校と居場所づくり/野呂耕助 75
コラム 発達と不登校に関連して気になるワード2グレーゾーン/稲垣貴彦 87
3 精神科医療の立場から
令和型不登校に対して医療以外の現場ができることーー児童精神医療の立場からのお願い/稲垣貴彦 91
精神科医療が必要な不登校の子どもたち/藤田純一 99
令和型不登校と神経発達症/辻井農亜 107
令和型不登校の医療での治療のあれこれ/鈴木 太 117
不登校の子どもたちとSNSやオンラインゲームの世界の居場所/関 正樹 125
ひきこもりと令和型不登校ーー「幸せなひきこもり」か否かを見極めて支援する/加藤隆弘 134
コラム 発達と不登校に関連して気になるワード3発達検査/稲垣貴彦 148
4 背景に目を向けるアプローチ
小児科の診察室で出逢う不登校ーー不登校の医療化について思うこと/山口有紗 151
トラウマによる症状を抱えた不登校事例への支援/小林奈穂美 160
ICT社会の中の不登校と学業不振/中邑賢龍 171
コラム スクールソーシャルワーカーと令和型不登校/馬場幸子 180