時刻表復刻版 1978年10月号

時刻表復刻版 1978年10月号

送料無料(コンビニ送料含む)

4.8 (5件)

在庫あり

1,980円 (税込み)

(2025/03/03 03:04:21時点の在庫、価格情報です。詳しくは販売ページにてご確認下さい。)

販売ページ

商品情報

著者名 JTB時刻表 編集部
出版社名 JTBパブリッシング
ISBNコード 9784533149788
発売日/出版年度 2022年05月23日

商品説明

時刻表復刻版シリーズの第6弾!
『国鉄監修・交通公社の時刻表』1978年(昭和53)10月号の内容を復刻したムックです。
表紙にはカバーをつけ、通常の時刻表よりも豪華な仕上がり。

新幹線博多開業の昭和50年3月改正から全国で3年半ぶりのダイヤ改正。
電車特急には絵入りのヘッドマークが登場し、人気を博した時代。
エル特急「はつかり」「やまびこ」「つばさ」「やまばと」「白山」「くろしお」の6種類が追加され、全部で25種類になり、急行列車が減る一方、特急列車が36本増発されました。
電化された紀勢本線(和歌山ー新宮間)に、振子型特急電車381系「くろしお」が9往復も設定。
前号までは主に車両の表紙でしたが、初めて人物にフォーカスを当てた表紙に当時、話題となった号でもあります。
また、この改正で列車の愛称番号が上り偶数、下り奇数というルールに統一され、現在も使用され続けています。

鉄道ファン、歴史が好きな方にオススメの1冊です。
元・時刻表編集長による改正内容の解説も掲載しています。

販売ページ