もう迷わない! 抗菌薬Navi

もう迷わない! 抗菌薬Navi

送料無料(コンビニ送料含む)

0.0 (0件)

在庫あり

3,080円 (税込み)

(2025/03/17 18:11:28時点の在庫、価格情報です。詳しくは販売ページにてご確認下さい。)

販売ページ

商品情報

著者名 三鴨 廣繁/坂野 昌志
出版社名 南山堂
ISBNコード 9784525774431
発売日/出版年度 2021年10月01日頃

商品説明

<大好評の感染症治療薬の攻略本が,新しくなってさらに充実!>
感染症治療薬を処方・管理する初学者に押さえてほしいポイントを解説した攻略本.PK/PDの考え方から,100種類を超える薬剤の臨床上重要な特徴をまとめました.世代による違いや,薬剤同士の特徴を比較することで,「ほかの薬と比べて何が違うのか?」という疑問を解決し,初学者の感染症治療薬の理解へ繋げます.
今回の改訂では,内容のアップデートに加え,感染症治療に用いられる抗体医薬品やCOVID-19治療薬の項目を追加.

◇おもな目次◇
第1章 今日から使えるPK/PDの基礎知識
・抗菌薬側からみた感染症治療の考え方
・PK/PDの基本事項
・MICと耐性菌

第2章 今日から使える抗菌薬の基礎知識 
1 ペニシリン系抗菌薬
2 セフェム系抗菌薬
3 カルバペネム系・ペネム系抗菌薬
4 アミノグリコシド系抗菌薬
5 キノロン系抗菌薬
6 マクロライド系抗菌薬
7 テトラサイクリン系抗菌薬
8 抗MRSA薬
9 その他の抗菌薬
 ・モノバクタム系抗菌薬
 ・ホスホマイシン系抗菌薬
 ・ST合剤
 ・リンコマイシン系抗菌薬
 ・メトロニダゾール
 ・ストレプトグラミン系抗菌薬
 ・グリシルサイクリン系抗菌薬
10 抗体医薬品
11 抗真菌薬
12 抗結核薬
13 抗ウイルス薬
・抗ヘルペスウイルス薬
・抗サイトメガロウイルス薬
・抗インフルエンザウイルス薬
・抗肝炎ウイルス薬

第3章 今日から使える微生物の基礎知識 
・微生物の分類と特徴
・代表的な微生物
第1章 今日から使えるPK/PDの基礎知識
・抗菌薬側からみた感染症治療の考え方
・PK/PDの基本事項
・MICと耐性菌

第2章 今日から使える抗菌薬の基礎知識
1 ペニシリン系抗菌薬
2 セフェム系抗菌薬
3 カルバペネム系・ペネム系抗菌薬
4 アミノグリコシド系抗菌薬
5 キノロン系抗菌薬
6 マクロライド系抗菌薬
7 テトラサイクリン系抗菌薬
8 抗MRSA薬
9 その他の抗菌薬
 ・モノバクタム系抗菌薬
 ・ホスホマイシン系抗菌薬
 ・ST合剤
 ・リンコマイシン系抗菌薬
 ・メトロニダゾール
 ・ストレプトグラミン系抗菌薬
 ・グリシルサイクリン系抗菌薬
10 抗体医薬品
 ・抗CDトキシンBヒトモノクローナル抗体
 ・抗RSVヒト化モノクローナル抗体
11 抗真菌薬
12 抗結核薬
13 抗ウイルス薬
 ・抗ヘルペスウイルス薬
 ・抗サイトメガロウイルス薬
 ・抗インフルエンザウイルス薬
 ・抗肝炎ウイルス薬

第3章 今日から使える微生物の基礎知識
・微生物の分類と特徴
・代表的な微生物

販売ページ