日本人なら必ず食べたい安部おやつ おかずにも食事にもなる ベスト112レシピ

日本人なら必ず食べたい安部おやつ おかずにも食事にもなる ベスト112レシピ

送料無料(コンビニ送料含む)

5.0 (1件)

在庫あり

1,650円 (税込み)

(2025/02/23 03:45:13時点の在庫、価格情報です。詳しくは販売ページにてご確認下さい。)

販売ページ

商品情報

著者名 安部 司/タカコ ナカムラ
出版社名 東洋経済新報社
ISBNコード 9784492047842
発売日/出版年度 2025年02月19日頃

商品説明

【「砂糖と油だらけ」の市販のお菓子、食べ続けて“本当に”大丈夫…?】
【大好評シリーズ90万部!「食の安全」の国民的バイブル『食品の裏側』の著者・安部司氏の「超画期的なおやつ本」!】
【「子ども・家族・自分の健康」が気になる人から圧倒的支持!「安心・安全×おいしいもの」を食べたい人からも大絶賛!】
【おかず・食事にもなる!簡単×手軽にできる!「驚きのレシピ」が完成です!】

体にいいから毎日食べたい!驚くほど簡単で、失敗しない!
子どもと一緒に作れる「最高の食育」!
和・洋の定番ものに、ご当地おやつ、世界のおやつ、アイデアレシピを含めた全112品!

「健康の差」はおやつで決まる!
栄養満点!「自然な甘み」で味覚も育つ!

「おやつ=スイーツ」は大間違い!
高脂質・高糖質・高カロリー......
栄養バランスが崩れている現代こそ、本来の「おやつ」に立ち返ろう!

【「おやつ」とは・・・】
本来、子どもや高齢者の補食、あるいは野良仕事の合間に、小腹が空いたときに食べるものでした。
そのルーツは江戸時代にまでさかのぼります。江戸の初期まで日本人は1日2食でやつどきした。そのため「八刻(14〜16時)」に軽食をとって小腹を満たしたそうです。それが「おやつ」の語源です。
「安部おやつ」は日々の楽しみというだけでなく、本当に体にいい食材だけで作られているので、栄養補給にも最適です。
(「おわりに」より)

【「和食の素晴らしさ」を間食にも再現!】
◎温故知新!ご当地おやつ
◎ヘルシー!発酵おやつ
◎試してみたい!アイデアおやつ
◎新発見!米粉のおやつ
◎安心!小麦・乳・卵なしのおやつ
◎体にやさしい「季節のドリンク」
その他、あらゆるおやつが大集合!
「目からウロコ」のコラムも充実!

【本書の特徴】
★全国の食育イベントで人気のおやつを紹介!
★毎日食べたくなる、飽きないおいしさ
★驚くほど簡単に作れる!
★添加物を使わないので、安心!
★脂肪分、糖分、塩分過多の市販のお菓子はもう不要!

【全国セミナー、食育イベント等でも大好評!】
「親子で作れるから楽しい!子どもだけでも簡単に作れる!」
「ママ友にプレゼントしたら喜ばれた!」
「ヘルシーだから何度でも食べたくなる」
「小腹が空いたとき、ぱぱっと作れるのがうれしい!」
「砂糖や油を使いすぎないから飽きないし、罪悪感がない」
「子どもから高齢者まで、みんなが好きな味。無添加だから安心して食べられる」

など、絶賛の声、続々!

販売ページ