改訂新版 くらしに役立つ 数学

送料無料(コンビニ送料含む)
0.0 (0件)
在庫あり1,650円 (税込み)
(2025/04/04 06:44:51時点の在庫、価格情報です。詳しくは販売ページにてご確認下さい。)商品情報
著者名 | 明官茂 |
出版社名 | 東洋館出版社 |
ISBNコード | 9784491053141 |
発売日/出版年度 | 2024年03月21日頃 |
商品説明
平成31年版学習指導要領対応!改訂新版
■本書の概要
特別支援教育高等段階テキストとしてお使いいただけます。
■本書からわかること
『くらしに役立つ数学』は、基礎的な計算力や知識を培う「基礎編」と、生活場面に沿って学習活動を設定した「生活編」の全2編で構成されます。基礎編では、学習のスモールステップ化や問題演習を重視した設計となっています。生活編では、基礎編での学習をもとに、設定された生活場面で思考・判断・表現する学習活動が設定されています。時間や金額の概念のほか、就労時を見据えた学習(生活編第V章)も設定されています。協働的な学習活動やICTを用いた学習も組み入れているため、多様な授業デザインが可能です。
□くらしに役立つシリーズ特徴
学習のまとまりごとに学びの自覚化をはかる
学習のまとまりごとに「学習しよう」「ふり返ろう」の見出しを設けました。これから学ぶことの見通しをもったり、学んだことを振り返ったりすることができ、系統的な理解や、実生活での活用につながります。
カラーユニバーサルデザインに配慮した紙面
改訂新版に伴い本文4色刷りとなり、より見やすく分かりやすい紙面デザインを追究しました。また、全ての人に情報が正確に伝わるようにカラーユニバーサルデザインの立場から色使いにも配慮しています。
本書はNPO法人カラーユニバーサルデザイン機構のCUD認証に合格し、「情報が伝わりやすく」「使いやすい」配色であることが保証されています。
問題解決的な学習で生徒主体の学び
教科の見方・考え方に沿って、問題解決的・対話的な学習を導く紙面構成となっています。また、「調べてみよう」などの見出しを設け、高等部段階でも導入が進むICT端末を活用した学習を提案します。
[基礎編]
I 数と計算
大きい数
小数
分数
正の数・負の数
3けた以上の計算
かけ算・わり算
およその数
II 図形
図形の基本・多角形
円と球
立方体・立体
面積
図形の性質
III 測定
長さ
重さ
単位の読み方
容積
時刻と時間
IV変化と関係
データの活用
表とグラフ
比例
速さ
平均
[生活編]
I 自分の身の回りのこと
健康的生活
身体計測の結果
サイズについて知ろう
スポーツテスト
II 毎日の生活
天気予報
季節
買い物をしよう
調理をしよう
週の予定・年間の予定
III 楽しむ(余暇)
図書館へ行こう
友達との待ち合わせ
ショッピングセンターに行こう
レストランへ行こう
カタログや広告
物を整理して収のうしよう
IV 生活を豊かに
1か月の生活費
計画的な支出
荷物を送ろう
住居
V 将来の生活に向けて
現場実習
作業速度
求人票
給与明細