日本の経済統制

送料無料(コンビニ送料含む)
0.0 (1件)
在庫あり1,100円 (税込み)
(2025/04/01 19:56:13時点の在庫、価格情報です。詳しくは販売ページにてご確認下さい。)商品情報
著者名 | 中村 隆英 |
出版社名 | 筑摩書房 |
ISBNコード | 9784480098047 |
発売日/出版年度 | 2017年06月06日頃 |
商品説明
統制とは、市場の価格機構に何らかの方法で干渉し、その機能を制限することである。日本における経済統制は、世界恐慌による危機的状況への企業の自主対応から生まれた。やがて、日中戦争(日華事変)の勃発、太平洋戦争への突入と戦争が全面化するにつれ、性格を変貌させていく。国家による軍需生産への集中とそれ以外の生産物への介入拡大という、統制が統制を呼ぶ事態のなか、破局へと突き進む日本ー。昭和12年(1937)から昭和25年(1950)までの国家統制時代を中心に、名著『昭和史』の著者が経済の動きについて全体像を提示する。戦後の出発を決定づけた戦時中の経験とは何であり、現代に何を教えるのか。