心ゆたかな言葉

心ゆたかな言葉

送料無料(コンビニ送料含む)

0.0 (0件)

在庫あり

1,650円 (税込み)

(2025/04/03 19:42:57時点の在庫、価格情報です。詳しくは販売ページにてご確認下さい。)

販売ページ

商品情報

著者名 一条真也
出版社名 オリーブの木
ISBNコード 9784434350801
発売日/出版年度 2024年11月20日頃

商品説明

「ハートフル」から「リメンバー・フェス」までーー常に時代をリードしてきた一条真也の「言葉」を網羅した集大成が誕生。一条真也が1988年に処女作『ハートフルに遊ぶ』で「ハートフル」という造語を提案、その後、数々のメディアで「ハートフル」は時代を象徴する言葉となった。その後も120冊を超える著書で、さまざまキーワードを生んできた著者の「言霊」の世界が今、一冊の本として力を発揮する。京都大学名誉教授・宗教哲学者鎌田東二氏が「本書の真言が、先行きの見えない時代の力強い灯明になると確信する」と序文を寄せた。
まえがき 死は不幸ではない 第1章 一条語(ハートフル ハートピア ハートビジネス ハート化社会 アンドフル・ワールド グランドカルチャー ホモ・フューネラル カタチにはチカラがある 結婚は最高の平和である 死は最大の平等である 人生の四季 人生の卒業式 神は太陽・月は仏 天上へのまなざし 魂のエコロジー 映画は、愛する人を亡くした人への贈り物 礼法は最強の護身術 文化の核 結魂 送魂)第2章 温故知新(人類十七条 有縁社会 永遠葬 唯葬論 気地 気業 礼業 理想土 老福 四楽 宗遊 修生 和来 慈礼 悲縁、生きる覚悟・死ぬ覚悟 儀式なくして人生なし こころの世界遺産 ロマンティック・デス リメンバー・フェス )
第3章(天下布礼 人の道 礼の杜 文化の防人 月光経営 S2M M&A WC GM CSHW) あとがき 死生観は究極の教養である

販売ページ