PriPriパレット2025 4・5月

送料無料(コンビニ送料含む)
0.0 (0件)
在庫あり1,999円 (税込み)
(2025/03/25 23:29:29時点の在庫、価格情報です。詳しくは販売ページにてご確認下さい。)商品情報
著者名 | PriPriパレット編集部 |
出版社名 | 株式会社 世界文化社 |
ISBNコード | 9784418251049 |
発売日/出版年度 | 2025年02月27日 |
商品説明
保育業界初!写真たっぷりカラーで読める! 発達障害など「困った」を抱える子の保育情報誌。
・写真やイラストたっぷりのカラービジュアル誌だから、読みやすくて分かりやすい!
・障害理解や視覚支援、ことば、あそび・製作、保護者対応などのテーマを網羅!
・コピーして使える&全点ダウンロード可能! 1絵カードなどの支援ツール 2めいろ・ぬりえ・パズルetc. あそび素材つき!
子どもたちが新しい環境に入る新年度。安心して園生活をはじめられる、ルール・約束がわかる、守れる伝え方を大特集! 子どもが楽しくルールを身につけられる、コピー・ダウンロードできる様々なツールをご紹介します。第2特集では、自閉スペクトラム症(ASD)をケース別にまんがで解説。どんな特性があり、どう関わるのがよいか戸惑っている保育者は必見です。読み物特集では、子どもを理解し、発達を支える「アセスメント」を取り上げます。発達段階ができる&困りごとが把握できる2種のアセスメントシートつき!
■【特集1】
ツールを使って楽しく身につく
ルール・約束がわかる、守れる 伝え方/佐藤 曉
■【特集2】
行動のワケを知りたい、関わりたい
自閉スペクトラム症(ASD)/藤原里美
■【特集3】
“はまる支援”が見えてくる
アセスメント力を高めよう/安部博志
〔連載〕
●子どもが過ごしやすい支援ツール活用術「新年度を安心して始められるツール」/佐藤 曉
●あそび de 生活動作 「トイレ動作 立つ・座る」/笹田 哲
●多様な支援の実践NOTE 「すぐに泣いてしまう子」への対応/白馬智美
●思いに寄り添う保護者対応 「登園しぶりをする子の保護者の思い」/徳田克己
他多数
★コピーして使える! ダウンロードできる! 特別付録
1) 記事で紹介している 支援ツール カラーイラスト
2)すきま時間にあそべる素材集 ぬりえ、めいろ、パズルetc. /星山麻木・小林千鶴
3)個別の指導計画&おたより文例
「発達支援」をテーマに年6回刊行。保育や学校の現場はもちろん保護者の方にも明日活かせる解決のヒントや事例をご提案。