帰宅支援マップ首都圏版

帰宅支援マップ首都圏版

送料無料(コンビニ送料含む)

0.0 (0件)

予約受付中

1,320円 (税込み)

(2025/02/05 15:39:05時点の在庫、価格情報です。詳しくは販売ページにてご確認下さい。)

販売ページ

商品情報

著者名 昭文社 地図 編集部
出版社名 昭文社
ISBNコード 9784398680785
発売日/出版年度 2025年02月14日頃

商品説明

2011年3月の東日本大震災から10年以上が経ち、交通機関のマヒや一時待機や時差帰宅という原則が守られなかったことにより約515万人もの帰宅困難者が発生してしまった教訓は人々の記憶から薄れつつあります。一時待機後に安全に帰宅できるようサポートするのが帰宅支援マップです。

■オフィスに自宅に必携の1冊
帰宅支援マップは帰宅困難者が徒歩で帰宅する場合の安全をサポートする地図です。防災袋やカバンに入れて、いざという時に備えたり危機管理対策のプランニング用としてもご活用いただけます。
震災時に備えて実際に見ながら歩いて帰宅してみましょう。

■統一縮尺で使いやすい都心メッシュ図
都心主要エリア(池袋・新宿・品川・台場・豊洲・新橋・秋葉原・上野・巣鴨など)を全て1: 15,000の統一縮尺で収録。見やすい地図で学校や勤務先から帰宅支援ルート起点までの移動にも最適です。

■実踏調査に基づいて帰宅支援ルートを紹介
東京都選定の帰宅支援対象道路や隣接する県の緊急輸送路を中心に13の帰宅支援ルートを収録。歩いて帰宅することを想定した情報収集を行っています。ルート図は都心部の各ルートの始点を下に進行方向を上にすることで前方に見える景色と地図がマッチしやすいように工夫されています。縮尺も全て1: 30,000に統一されていますので移動の際の距離感が分かりやすくなっています。

■移動ルート選定の目安になる情報も多数収録
応用地質株式会社の協力のもと、震災時における主要道路の安全性を3段階の歩行困難度で表示。実踏調査で確認した危険箇所や休憩場所も掲載。水・トイレ・情報などを提供する帰宅支援ステーションなども見やすく表示しています。

■収録範囲
【東京都心メッシュ図】1:15,000
 山手線エリア+湾岸エリア
【帰宅支援ルート図】1:30,000
 第一京浜・第二京浜
 中原街道
 玉川通り・国道246号
 甲州街道
 井ノ頭通り・五日市街道
 青梅街道・新青梅街道
 川越街道
 中山道・国道17号
 北本通り・岩槻街道
 日光街道
 水戸街道
 蔵前橋通り・千葉街道
【東京15km圏経路MAP】1:80,000
【東京15km圏高低差MAP】1:80,000

【協力】応用地質株式会社
地質・地盤に関わる専門的知見と技術を基盤とした建設コンサルタント会社。
防災・インフラ分野と環境・エネルギー分野に力を入れている。防災分野では大地震や水害時に多くの行政機関や自治体の業務を受託し、被災実態調査や復旧事業に関わってきた。近年は地質調査技術にデジタル技術(AI、データベース、3次元モデル化技術等)を融合することで既存ビジネスの効率化を図っている。また、防災センサーの開発や設置・観測によりDXを活用した防災・減災のためのコンサルティング事業にも取り組んでいる。

販売ページ