全国新幹線情報

全国新幹線情報

送料無料(コンビニ送料含む)

0.0 (0件)

予約受付中

2,200円 (税込み)

(2025/02/23 23:31:59時点の在庫、価格情報です。詳しくは販売ページにてご確認下さい。)

販売ページ

商品情報

出版社名 交通新聞社
ISBNコード 9784330011257
発売日/出版年度 2025年02月25日

商品説明

全国の新幹線の「知っておきたい・見ておきたい」をまとめた一冊。
北陸新幹線の金沢〜敦賀間延伸開業、山形新幹線のE8系デビュー、そして東海道新幹線の開業60周年といった話題を経て、“ドクターイエロー”が大いに注目された『新幹線』界隈。さらに、全線開業50周年を迎える山陽新幹線では、ロングノーズの500系に“先”が見えてきました。
何かと話題になり、ファンのみならず大いに注目されている『新幹線』の最近事情を、最新のデータとともに収録しています。
※本書は、月刊『鉄道ダイヤ情報』の「新幹線」をテーマにした特集各号の一部を[再編集][再録]にて掲載したほか、最新の資料などをあわせて構成しています。
<目次>

◎全国新幹線 路線図&停車駅案内

◎グラフ Landscape of SHINKANSEN

■西日本方面の新幹線の歴史
■開業はや2年半 「西九州新幹線」とは?

□東日本エリアの新幹線の歴史
□都心側へ向けて伸びていった新幹線
□“ミニ新幹線”はなぜ生まれたのか?

◎新幹線電車ガイド 現役車両全形式&引退車両代表形式
◆N700S
◆N700S(8000番代)
◆N700A/N700Aタイプ
◆N700系(7000・8000番代)
◆800系
◆700系(7000番代)
◆500系
◇E5系/H5系
◇E6系
◇E8系
◇E7系/W7系
◇E2系(J編成)/E3系(2000番代)
◆923形“ドクターイエロー
◇E926形“East i”/E956形“ALFA-X”
◆0系/100系/300系/700系(0・3000番代)
◇200系/400系/E1系“Max”/E4系“Max”/E2系(N編成)/E3系(0・1000番代)
□E2系&E3系のあゆみと今
■孤高の新幹線電車 500系を振り返る
■元・運転士から見た0系・100系と500系

■Landscape of SHINKANSEN -WEST-
■「のぞみ12本ダイヤ」の日
■東海道新幹線 車両と速度と所要時間の関係
■“ドクターイエロー”の歴史
■誰が言ったか“ドクターイエロー”
■「確認車」って、ナニ?
■東海道新幹線の「なんでも“2番”」
■東海道新幹線の車内サービスの進化と変化
■東海道新幹線の車窓最新情報
■城址から眺める東海道・山陽新幹線
■私鉄に乗って新幹線の線路を跨ごう!
■〔こだま〕タイプで乗り通す「一日旅」

□Landscape of SHINKANSEN -EAST-
□東日本の新幹線 列車愛称を考察する
□東日本の新幹線に乗ってみた
□東日本の新幹線、見に行こう! 撮りに行こう!
□新幹線用パンタグラフの進化を見る

〔資料編〕

◎全国の新幹線 駅の音の魅力

◎全国新幹線 おもな年譜

◎全国 新幹線電車編成表

◎新幹線全路線・全区間 線路配線略図

販売ページ