読む名品 創立150年 東京国立博物館の国宝

読む名品 創立150年 東京国立博物館の国宝

送料無料(コンビニ送料含む)

4.0 (5件)

在庫あり

1,430円 (税込み)

(2025/02/06 12:42:24時点の在庫、価格情報です。詳しくは販売ページにてご確認下さい。)

販売ページ

商品情報

出版社名 宝島社
ISBNコード 9784299035004
発売日/出版年度 2022年10月14日

商品説明

東京国立博物館創立150年記念 特別展「国宝 東京国立博物館のすべて」
展示予定の全89件を完全収録

1872年に発足し、日本で最古の博物館として知られる東京国立博物館が
開館150年を記念して開催する特別展「国宝 東京国立博物館のすべて」にて展示予定の国宝89件を解説。
絵画から書跡、考古、漆工、刀剣まで時代背景や技法を読み解きます。
さらに美術界のレジェンド・狩野博幸氏による国宝展の楽しみ方や作品の見方も紹介。
150年に一度のまたとない機会、この本で予習をして日本の名品を深く味わってみては。

[おもな収録品]
洛中洛外図の常識を変えた
岩佐又兵衛筆「洛中洛外図屛風(舟木本)」

近代水墨画の最高傑作
長谷川等伯筆「松林図屛風」の技法

「八橋蒔絵螺鈿硯箱」を生み出した
尾形光琳の斬新すぎる発想

「太刀 銘 三条(名物 三日月宗近)」が
天下五剣といわれる由縁

販売ページ