マンガ 会計の世界史

送料無料(コンビニ送料含む)
4.0 (4件)
在庫あり880円 (税込み)
(2025/04/01 19:55:10時点の在庫、価格情報です。詳しくは販売ページにてご確認下さい。)商品情報
著者名 | 田中靖浩/飛高翔/星井博文 |
出版社名 | 日経BP 日本経済新聞出版 |
ISBNコード | 9784296121052 |
発売日/出版年度 | 2024年08月26日頃 |
商品説明
社会人も学生も、これで腹落ち!
面白くてためになる、新感覚の知的エンタテインメント!
15世紀イタリアで生まれた銀行とキャッシュレス取引
そのシステムを支えるために会計が誕生したーー
大航海時代を迎えて商売がグローバル化し、
産業革命によって新たなテクノロジーと生産システムが誕生。
お金の管理、運用、投資の仕組みも発展し、
それとともに会計も進化した。
21世紀の人と会社とお金をめぐるさまざまな関係は、
歴史物語を読めば理解できる。
本書はそんな壮大なストーリーを6編の物語に凝縮。
楽しくストーリーを追うだけで、
最先端の知識と教養が身につきます!
・何度会計入門書を読んでも理解できなかった社会人
・「数字が読めない」ことにコンプレックスのあるマネジャー
・実際に使えるスキルを身につけたい若手ビジネスパーソン
・会計を教えなければいけなくなった社会の先生
・どうせ勉強するならマンガがいい、大学生、中高生
こんなみなさんの要望に応えます!
第1章 帳簿と持ち株会社 イタリアーーコジモ・デ・メディチ/ルカ・パチョーリ/サヴォナローラ
第2章 株式会社と証券取引所 オランダーーオランダ商人、VOC船員、クルシウス教授
第3章 決算書と監査 イギリスーースティーブンソン、デロイト
第4章 原価計算と連結 アメリカーーカーネギー、J.P.モルガン
第5章 証券市場の改革と国際会計基準 アメリカーーカール・ベンツ、ジョー・ケネディ
第6章 管理会計とファイナンス アメリカーーヘンリー・フォード、マッキンゼー