中野京子と読み解く クリムトと黄昏のハプスブルク

中野京子と読み解く クリムトと黄昏のハプスブルク

送料無料(コンビニ送料含む)

4.12 (18件)

在庫あり

2,090円 (税込み)

(2025/02/23 06:43:03時点の在庫、価格情報です。詳しくは販売ページにてご確認下さい。)

販売ページ

商品情報

著者名 中野 京子
出版社名 文藝春秋
ISBNコード 9784163918600
発売日/出版年度 2024年06月07日頃

商品説明

大王朝が沈みゆく時、人々は美とエロスと死の気配に溺れたーー。

19世紀末のウィーンは、黄昏時の美しさに輝いていた。勤勉な皇帝フランツ・ヨーゼフと美貌の皇后エリザベートの人気は高く、街は都会的に改造され、カフェが賑わい、文化芸術が開花。しかし数十年後、大王朝は消滅する。人々は崩壊の予兆に怯えながらそれに目をそむけ、エロスと死の気配に満ちた絵画や小説に傾倒した。そうした時代の申し子であるクリムトと、同時代画家たちの絵画から「良き時代の終末」を読み解く。

クリムト、シーレ、ヴィンターハルターら42点の名画と“ウィーン激動の時代”がスリリングに交錯する絵画エッセイ!
絵画はすべてオールカラー、高品質印刷ですみずみまで美しく。


「本書は、時代の必然のように登場した画家とその地の世相や事件を、できる限り多面的に捉えようとする試みです」(あとがきより)

延命成功/ウィーン大改造/マカルトとクリムト/エリザベート美貌最盛期/エロス/カフェ文化/女性騎手とデザイナー/音楽と市民の娯楽/死の連続性/ユダヤ人/一九〇〇年パリ万博/問題児シーレ/恋愛と結婚/怒濤の時代/終焉

……15の章で「名画」と「歴史」と「人間」を読み解く。

※ハプスブルク家略系図、地図、年表付き。

大好評『中野京子と読み解く フェルメールとオランダ黄金時代』に続く《名画×西洋史シリーズ》最新作!

販売ページ