神道とは何か 増補版

送料無料(コンビニ送料含む)
0.0 (0件)
在庫あり1,210円 (税込み)
(2025/02/26 08:30:34時点の在庫、価格情報です。詳しくは販売ページにてご確認下さい。)商品情報
著者名 | 伊藤聡 |
出版社名 | 中央公論新社 |
ISBNコード | 9784121028457 |
発売日/出版年度 | 2025年02月21日頃 |
商品説明
日本〈固有〉の民族宗教といわれる神道はどのように生まれ、その思想はいかに形成されたか。
明治維新による神仏分離・廃仏毀釈以前、日本は千年以上にわたる神仏習合の時代だった。
両部・伊勢神道を生みだした中世を中心に、古代から近世にいたる過程を丹念にたどる。
近代における再編以前の神をめぐるさまざまな信仰と、仏教などとの交流から浮かび上がる新しい神道の姿。
補注と補論「神道と天皇」を収録した増補版。