時空のからくり 時間と空間はなぜ「一体不可分」なのか

時空のからくり 時間と空間はなぜ「一体不可分」なのか

送料無料(コンビニ送料含む)

3.25 (12件)

在庫あり

1,210円 (税込み)

(2025/02/04 09:50:28時点の在庫、価格情報です。詳しくは販売ページにてご確認下さい。)

販売ページ

商品情報

著者名 山田 克哉
出版社名 講談社
ISBNコード 9784065020197
発売日/出版年度 2017年06月14日頃

商品説明

時間と空間が融合した「時空」とは何か? 個別に分けて考えることができないのはなぜか? 「時空のゆがみ」こそが重力の本質であるとはどういうことか? この宇宙に「絶対的」なものは唯一、光速度だけであり、時間と空間を含むその他すべてのものを「相対化」したアインシュタインの画期的アイデアが時空を生み出した! おどろきとふしぎに満ちた時空の性質を一から解き明かし、相対性理論の「宇宙観」をゼロから理解する。


色も形もない時間と空間が、ゴムのように伸び縮みする!?

大人気・山田流「物理学白熱講義」シリーズに、現代物理の最重要キーワードが登場!


物質と相互作用する時間と空間のふしぎーー。

時間と空間が融合した「時空」とは何か?

個別に分けて考えることができないのはどうしてか?

「時空のゆがみ」こそが重力の本質であるとはどういうことか?

この宇宙に「絶対的」なものは唯一、光速度だけであり、時間と空間を含むその他すべてのものを「相対化」したアインシュタインの画期的アイデアが時空を生み出した!

おどろきとふしぎに満ちた時空の性質を一から解き明かし、相対性理論の「宇宙観」をゼロから理解する。
第1章  「時空」の誕生ーー空間と時間は なぜ一体不可分なのか?
第2章  重力は時間を支配するーー重力と時間のふしぎな関係
第3章  重力が重力を消す!?
第4章  重力の正体ーーそれは「時空のゆがみ」だった
第5章  4次元時空とアインシュタインの方程式
第6章  ゆがむ時空の歩き方ーー測地線とは何か
第7章 宇宙誕生直後の「時空のゆらめき」--138億年前の「原始重力波」とは何か

販売ページ