I'm home (アイムホーム) 2024年 11月号 [雑誌]
送料無料(コンビニ送料含む)
0.0 (0件)
在庫あり2,090円 (税込み)
(2024/11/23 19:23:23時点の在庫、価格情報です。詳しくは販売ページにてご確認下さい。)商品情報
出版社名 | 商店建築社 |
JANコード | 4910115071146 |
発売日/出版年度 | 2024年09月13日 |
商品説明
住まいのインテリアデザインを中心に暮らしにかかわるテーマを幅広く取り上げ、「住まいにおける心地良さとは何か」を提案する、“上質”“本物”志向のライフスタイルマガジン特集/デコレーションと美しい空間演出
心に響くアートと暮らす
壁にアートを一つかけるだけで、住まいに漂う空気が変わります。そしてアートはインテリアの一部となり、住み手の個性として空間に表れます。今回紹介するのは、住み手の琴線に触れたアートが織り成す5軒の住まい。個性を受け止める空間構成にも注目してみてください。
インテリアを印象づけるウォールデザイン
空間の印象を決めるウォールデザイン。インテリアはさまざまな要素で構成されていますが、立面で捉えるとそれらが明確に。思わず目を引くインテリアには、必ず美しくデザインされた壁があります。今回はウォールデザインのなかでもポイントとなる、「窓・扉」、「ウインドートリートメント」、「モールディング」に着目しました。
インテリアを楽しみ実験する、黒田美津子のアトリエ
長野と群馬の県境に位置する北軽井沢は、浅間山麓の雄大な自然と静かな環境で、避暑地として文化人や学者に長く愛されてきました。インテリアスタイリストの黒田美津子さんは2024年、この地で時を重ねてきた古い山荘をリノベーション。自身の新たな発信拠点となるアトリエ兼ギャラリー「Laboratoryy|Fern|Barn」をスタートさせました。
特集/住まいに寄り添うバスルーム設計術
Enjoy Bathing
バスルームはリラックスできるスペースとして、居室同様にこだわってプランニングしたいもの。ここではデザインと機能に優れた浴室に加え、サウナをもつ住宅2軒を紹介。入浴やサウナの時間を日常的に楽しむオーナーのライフスタイルから、充実した水まわり空間をもつ暮らしの豊かさを伝えます。
バスルームを豊かにする機器選び
水まわりの機器は、見た目の美しさだけでなくライフスタイルや清掃のしやすさなどを考慮して選ぶ必要があります。また機器の組み合わせも重要。ここでは、機器選びによって心地良いバスルームをかなえた実例と、バスルーム、パウダールーム、レストルームそれぞれの製品とその選び方について紹介します。
Baxterの世界観に満ちたイタリア・コモ湖のヴィラ
イタリア・コモ湖畔に立つ、20世紀初頭に建てられた建物。輝く湖面を眺める緑に包まれた空間では、同国の家具ブランド、Baxterが理想とする暮らしが体現されています。2024年の新作に合わせて装いを一新したヴィラを訪れました。
FOCUS ON Poltrona Frau
1912年創業の老舗家具ブランド、イタリア・Poltrona Frauが、2024年4月に新作を発表しました。「想像することが暮らしの質を向上させる」として掲げられた今回のテーマは“Imagine”。多様化するライフスタイルに合わせ、これまで以上に幅広く自由な表現に挑戦したコレクションを紹介します。
CLOSE-UP BRAND 沼津倶楽部
富士山を望み、千本松原が広がる静岡・沼津の風光明媚な土地に、モダンなデザインの宿泊棟と数寄屋造りの茶亭から成る沼津倶楽部はあります。現代の住まいにも通じる数寄の美学に目を向けながら、時を経た今も魅力にあふれる建築を紹介。また、家具デザインにかかわったデザイナー、川上元美さんに設計当時の話を聞きました。