【謝恩価格本】河合敦先生と行く 歴史がよくわかる奈良の本
送料無料(コンビニ送料含む)
0.0 (0件)
在庫あり592円 (税込み)
(2024/11/23 16:48:12時点の在庫、価格情報です。詳しくは販売ページにてご確認下さい。)商品情報
著者名 | 河合敦/小池真理 |
出版社名 | JTBパブリッシング |
ISBNコード | 2100011155800 |
発売日/出版年度 | 2011年03月18日頃 |
商品説明
豊富なイラストと写真で、奈良の歴史をわかりやすく解説。読んで、行って、学ぶガイド。児童向けの、学習と旅をリンクさせた「読んで、行って、学ぶ」ガイド。奈良の歴史について豊富なイラストと写真で解説。「巨大古墳はなぜつくられたか」「国のしくみはどのようにつくられたか」「平城京の人々のくらしはどんなものだったか」「大仏はどのようにつくられたか」の4部構成。すべての掲載物件について見学データ・交通アクセスを紹介。章末にはモデルコース付き。テレビ等でも活躍し、歴史研究家として人気の高い河合敦先生が監修。
<主な内容>
【巻頭マンガ 河合先生の野外授業 大仏に魂が入った日】
【古墳の歴史を知ろう 巨大古墳はなぜつくられたか】
・教えて!河合先生1:古墳ってなに?
・古墳のつくりかた ○巨大な王の墓がつくられた
・王の副葬品 ○よみがえる王のすがた
・装飾古墳 ○壁にえがかれた美しい絵画
・はにわ ○はにわがものがたる世界
・伝説を読んでみよう 大和三山と三輪山にまつわる言い伝え
・大和三山と飛鳥の古墳
・山の辺の道
【飛鳥の歴史を知ろう 国のしくみはどのようにつくられたか】
・教えて!河合先生2:飛鳥はどんな時代だったの?
・仏教伝来 ○仏教を広めた蘇我氏の力
・聖徳太子 ○聖徳太子がめざした国づくり
・法隆寺 ○世界でいちばん古い木造建築物
・大化の改新 ○「日本」の誕生と国のしくみ
・石造物のなぞをさぐろう ふしぎな形をしたさまざまな石造物
・斑鳩の世界遺産
・明日香村サイクリング
【平城京の歴史を知ろう 平城京の人びとのくらしはどんなものだったか】
・教えて!河合先生3:平城京ってどんなところ?
・平城京のすがた ○人口約10万人の都がつくられた
・役人の仕事 ○平城宮ではたらいた役人たち
・貴族のくらし ○優雅な遊びを楽しんだ貴族たち
・庶民のくらし ○貧しく苦しかった人びとのくらし
・長屋王と木簡 ○木簡からわかった長屋王のくらし
・遣唐使について知ろう 命がけで海をわたった遣唐使たち
・平城宮跡/薬師寺と唐招提寺
【大仏の歴史を知ろう 大仏はどのようにつくられたか】
・教えて!河合先生4:大仏はなぜつくられたの?
・大仏のつくりかた ○大仏はこうしてつくられた
・開眼供養会 ○開眼供養会が開かれた
・大仏の再建 ○大仏は何度もつくり直された
・天平文化にふれてみよう シルクロードをわたってきた宝物
・若草山山ろくの世界遺産
・奈良の仏像ものがたり 仏像の始まりと飛鳥