アンリ・ダルナ ムルソー 1er クロ・リシュモン モノポール [2018]750ml (白ワイン)

カード利用可

【2022楽天ショップ・オブ・ザ・イヤー受賞!】

価格: 13,200円(税込)

今すぐチェックする

13,200円 (税込み) (送料別)

(2025/03/30 21:54:10時点の在庫、価格情報です。詳しくは販売ページにてご確認下さい。)

販売ページ

キャッチコピー

【2022楽天ショップ・オブ・ザ・イヤー受賞!】

ショップ名

ウメムラ Wine Cellar

商品情報

ポイント 1倍

商品説明

集大成となったラストヴィンテージ2018! 「ル・モンラッシェともっとも類似した土壌」と言われるモノポール「クロ・リシュモン」 ムルソー村に1850年から続く名門ドメーヌで、2000年に5代目アンリ・ダルナが継承。「すべてを、完璧に行いたい」という完璧主義者の彼は、ドメーヌを継いで以来栽培と醸造の両面において求道者的な試行錯誤を繰り返し、やがて2006年ヴィンテージ頃から、ワインを別次元のものへと生まれ変わらせました。 「ムルソー 1er クロ・リシュモン」は村北部のプルミエ・クリュ「レ・クラ」の一部を成し、1996年にモノポールに認定された、0.74haの区画です。約200万年前の地殻変動によってもたらされた、鉄分と泥灰土質混じりの粘土石灰質土壌で、「ル・モンラッシェ以外で、ル・モンラッシェともっとも類似した土壌」といわれる畑です。平均樹齢45年。新樽率10%で12ヶ月間熟成。 1996年にモノポールに認定され当時大きな話題となった、「ムルソー1級クロ・リシュモン」唯一の所有者であるアンリ・ダルナ、この2018年ヴィンテージを最後にこの畑を手放してしまいました。 現在は、名門アンリ・ボワイヨのモノポールとなっております。 クロ・リュシュモンはお香みたいな、上品且つエレガント。複雑味がすごくこれは間違いなく料理と合わせたくなる味わいでしたね。 ■テクニカル情報■ 栽培:厳格なリュット・レゾネ栽培。除草剤は一切使用しない 醸造:除梗しない。天然酵母のみで発酵。クラシックでナチュラルな醸造 HENRI DARNAT MEURSAULT 1ER CRU CLOS RICHEMONT MONOPOLE アンリ・ダルナ ムルソー 1er クロ・リシュモン モノポール 生産地:フランス ブルゴーニュ コート・ド・ボーヌ ムルソー 原産地呼称:AOC. MEURSAULT ぶどう品種:シャルドネ 100% 味わい:白ワイン 辛口 ■2012年ヴィンテージのコメント■ 6℃前後で抜栓し30分位置く。最初からミネラル系の出方が違う。綺麗な花、熟した果物のニュアンスが綺麗に広がるのは、当然ある基本パターンだが、ミネラル感というか、ワインが纏う物、硬さ、背筋の通った明確な輪郭、全体に漂う透明感がムルソーとは一瞬違うか?と迷うような雰囲気を見せた。 不思議なワインです。時間毎の変わり方と綺麗で、鮮やかで透明感のある世界に、私は何を飲んでいるのだろう?。ピュリニーはある?シャサーニュではない。でも、これがムルソーの持つ力、ミネラルが見せる世界なのか?混乱しまくりました。でも、最終的には、上品な纏まり方で香ばしくナッティーでスパイシーでした。 ポテンシャルとパワーは一度では掴みきれてないだろうなあ~と思いながら、魅せられました。こういう、ミネラル感たっぷりでムルソーとは別次元?と戸惑うようなワインを依然飲んだような気もします。しっかりとした造りとテロワールの賜でしょう。ぜひ、一度試してみてください。2016.06.26Henri Darnat / アンリ・ダルナ1996年にモノポールに認定され当時大きな話題となった、「ムルソー・プルミエクリュ・クロ・リシュモン」の所有者、「アンリ・ダルナ」が登場です。 ムルソー村に1850年から続く名門で、2000年にアンリ・ダルナが継承しました。「あらゆることを、完璧に行いたい」という超完璧主義者の彼は、ドメーヌを継いで以来、栽培と醸造の両面において求道者的な試行錯誤を繰り返し、ついに2006年ヴィンテージ頃から、ワインを別次元のものへと生まれ変わらせました。 「分かったのは、ムルソーとは、ピュアでミネラリーなワインであるということです。僕自身、180度逆に考えていました。新樽の使用も、樽熟成期間も、激減させました」(アンリ・ダルナ)。 新次元のムルソーが誕生したことを理解した、パリの「ピエール・ガニェール」「ル・グラン・ヴフール」「アピシウス」等々のトップソムリエ達、そしてフランス全土の錚々たるカーヴィスト達も、こぞってオンリストを開始しました。 「クロ・リシュモン」や、彼が独自に辿り着いた「ワイン造りの黄金律」を原理的に採用した特別作品「Le 611」は言うに及ばず、ブルゴーニュ・ブランからすごい完成度です。 販売先:フランス国内25%(「ピエール・ガニェール」、「ル・グラン・ヴフール」、「アピシウス」、「ヒラマツ」、「トリアノン・パレス」等々多数の高級レストラン及びフランス全土の多数のワインショップ)、輸出75%(イギリス、EU諸国、スイス、アメリカ、カナダ等)

販売ページ