平家物語の合戦

送料無料(コンビニ送料含む)
0.0 (0件)
在庫あり2,310円 (税込み)
(2025/04/24 01:11:06時点の在庫、価格情報です。詳しくは販売ページにてご確認下さい。)商品情報
著者名 | 佐伯 真一 |
出版社名 | 吉川弘文館 |
ISBNコード | 9784642306171 |
発売日/出版年度 | 2025年03月24日頃 |
商品説明
源平合戦を題材に、後世の日本文化に多大な影響を与えた『平家物語』。合戦を語ることがなぜ人々の共感を呼ぶ物語となったのか。以仁王の橋合戦から頼朝・義仲の戦い、義経の一ノ谷・屋島・壇ノ浦合戦まで、多数の異本に目を配りつつ、合戦の歴史的経過をたどり、さまざまな性格を持つ物語を考察。物語に織り込まれた人々の欲求を読み解く。
『平家物語』の合戦をどう読むかープロローグ
橋合戦ー以仁王の乱と異能の悪僧達ー
以仁王の乱
合戦か曲芸大会か
合戦物語の現実と空想
頼朝の東国合戦ー頼朝の敗北・復活と三浦一族の奮戦ー
頼朝の挙兵
石橋山合戦
小坪坂合戦・衣笠城合戦
富士川合戦
義仲の戦いー木曽冠者の進撃と朝日将軍の最期ー
義仲の挙兵と横田河原合戦
倶梨迦羅合戦と義仲の進撃
法住寺合戦と冥なる戦い
粟津合戦と義仲の最期
一ノ谷合戦ー源平最大の決戦ー
三草山合戦
大手・搦手の正面戦
坂落をめぐって
功名争いと戦場の現実
戦いの体験は文学になり得るか
屋島合戦ー義経の奇襲と「八島語り」-
義経、屋島へ
屋島いくさ
「八島語り」をめぐって
壇ノ浦へ
壇ノ浦合戦ー平家の滅亡ー
壇ノ浦合戦とは
源平最後の争い
安徳天皇の入水
知盛と教経
『平家物語』は合戦をどう語ったかーエピローグ