小説現代 2022年 12月号 [雑誌]
![小説現代 2022年 12月号 [雑誌]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1226/4910047571226_1_2.jpg)
送料無料(コンビニ送料含む)
0.0 (0件)
999円 (税込み)
(2025/04/17 12:25:21時点の在庫、価格情報です。詳しくは販売ページにてご確認下さい。)商品情報
出版社名 | 講談社 |
JANコード | 4910047571226 |
発売日/出版年度 | 2022年11月22日 |
商品説明
<特集 お笑い×小説が起こす 物語革命!>
今やお笑い芸人たちはエンタメの地図を大きく塗り変え、その勢力図は小説の世界にも広がりつつある。今回は6人の気鋭の若手芸人による短編小説を中心に、その才能を余すことなく披露する!
書き下ろし短編
アブノーマル ラランド ニシダ
自分の悩みも「笑い」「コンビ愛」のタネなのか。自分を本当に理解してくれているのは誰なのか。「普通じゃない」と言われてきた主人公の、葛藤とやるせなさを描く。
みててよマシーン ゾフィー 上田航平
2052年、人類はついに観客ロボットを自らの手で作り上げた!? 舞台表現をこよなく愛する著者だからこそ書けた、演者と観客の未来をめぐるSFドタバタ小説。
巻き戻し 四千頭身 石橋遼大
恋なんて、めんどくさい。小学生の頃以来、異性との微妙な距離感を抱えて生きてきた男が、最近恋愛を面白く感じ始めたわけは? 20代の著者のほろ苦青春小説。
そそぐ 吉住
隣に、憧れのアイドルが引っ越してきた。僕は、顔だけ見て応援しているようなファンとは違う。あの声、あの佇まい、それさえあれば。なのに、まさかの報道……。
イルオ キュウ ぴろ
誰からも名前を呼ばれない僕は、この世界で存在していないも同然。だから代わりに、自分が全ての物の名付け親になる世界を作って過ごしている。
新発売! コナファ ギャンワアイランド トム・ブラウン 布川ひろき
世界は、無数の音で溢れている。新作ゲーム開発のため、まだ見ぬ擬音語を求めて彷徨う主人公の、愉快でぶっ飛んだドタバタ珍道中!
対談
芸人は最強のクリエイターだ! 劇団ひとり×ゾフィー・上田
特別寄稿
1伊坂幸太郎「ダウンタウンと私」
2加地倫三(テレビ朝日 エグゼクティブプロデューサー)
「”読書芸人”が教えてくれたこと」
3バイきんぐ 小峠英二 夢を追いつづける芸人たちの「歩行祭」
アンケート
小説家・お笑い芸人、50人に聞きました!
鼎談
「M-1 1回戦敗退したやつが、実は一番お笑いに詳しい説」
独占手記
コップ よねしろ「地底の中心で、お笑い愛を叫ぶ」
インタビュー
西澤千央 今、女芸人が一番面白い!
<全編公開>
今野 敏 署長シンドローム
<シリーズ>
道尾秀介 ハリガネムシ
長浦 京 NOC 緋色の追憶2
<エッセイ>
森川 葵 じんせいに諦めがつかない
<コラム>
〆切めし 安壇美緒
武田砂鉄 もう忘れてませんか?
<漫画>
益田ミリ ランチの時間
意思強ナツ子 るなしい
<本>
読書中毒日記 特別編 モモコグミカンパニー
<書評現代>
ミステリー 青戸しの
青春・恋愛小説 三宅香帆
時代小説 田口幹人
エッセイ・ノンフィクション 高橋ユキ
今月の平台
第17回小説現代長編新人賞3次選考通過作品&2次選考通過作品講評 発表
第18回小説現代長編新人賞募集
第69回江戸川乱歩賞募集
執筆者紹介