名称 食用菊(もって菊)品種おまかせ 内容量 約1kg 産地 山形県 保存方法 冷蔵庫に保存し、お早目にお召し上がりください。 お届け時期 【予約商品】 お届け時期:10月中旬〜11月上旬 お届け時期内のご注文の場合は、ご注文・ご入金から10日前後でお届けとなります。 ※生育状況、商品の入荷状況によって、お届け時期が上記の通りでない場合もございます。 商品の準備ができ次第、ご予約順に発送しますので予めご了承ください。 お届け方法 ※【2箱送料無料】の商品についても、沖縄県および離島へのお届けの場合2,200円を頂戴します。 ご注意 ●一度にご注文いただけるのは2箱までです。 ●納品書、請求書など金額のわかるものは同封しておりません。詳細は注文確認メールをご確認ください。 ●保証期間は到着日限りとさせていただきます。 ●クレジットカード決済は、システムの都合上発送前に決済となる場合がございます。 ●季節商品のため、配送日指定は承っておりません。 ●本品以外の商品との同梱はできません。 ●箱の形状・デザイン・外装箱等は画像と異なる場合がございます。 ●楽天の規約により、インターネット以外のご注文はお受けできません。 関連キーワード 贈答用 山形産キク 伝統野菜 山形産 ご家庭用 箱買い 大量 おすそ分け シェア 郷土料理 2箱同時購入で送料無料 食べ比べ お浸し 彩 サラダ ご贈答 きく2キロ もってのほか 伝統野菜山形の伝統野菜食用菊『もって菊』 菊を食べる地域がある!ということで、様々なメディアで取り上げられているのでご存じの方も多いと思います。 刺身などのつま用の小菊ではなく、大きく咲く菊の鮮やかな花びらを散らして茹でたものをいただきます。 山形では秋の風情を感じる味覚の一つです。 約1kg、常温便でのお届けです。 花の大きさ、品種などは当店おまかせとなります。 もとは中国から伝わったと言われるこの食用菊ですが、山形県では「もってのほか」や「もって菊」などと呼ばれています。 その呼び名の由来は諸説ありますが、"天皇のご紋である菊花を庶民が食べるとは「もってのほか」だ"という説が知られています。 「もって菊」も様々な品種があり、品種は当店おまかせでのお届けとなります。 酢と塩を入れた熱湯でさっと茹でていただく、おひたしが定番です。 菊を茹でた時にふわっと包まれる香りも、山形の秋を感じる香りです。 ほかにも、酢の物、くるみあえ、菊ごはんなど、色鮮やなメニューでお召し上がりください。 花びらが筒のようになっているため、茹でてもシャキっとした独特の食感を楽しめるもって菊。 香り、ほろ苦い味、爽やかな食感の全てがもって菊ならではの醍醐味です。 生産量日本一の山形より。食卓を鮮やかに彩る「もって菊」を是非ご賞味ください!