var lazyImages = [].slice.call(document.querySelectorAll("img.lazyload")); if ("IntersectionObserver" in window) { let lazyImageObserver = new IntersectionObserver(function(entries, observer) { entries.forEach(function(entry) { if (entry.isIntersecting) { let lazyImage = entry.target; lazyImage.src = lazyImage.dataset.src; if (typeof lazyImage.dataset.srcset === "undefined") { }else{ lazyImage.srcset = lazyImage.dataset.srcset; } lazyImage.classList.remove("lazyload"); lazyImageObserver.unobserve(lazyImage); } }); }); lazyImages.forEach(function(lazyImage) { lazyImageObserver.observe(lazyImage); }); } }); 動物心理学入門 | オンラインストア商品紹介サイト

動物心理学入門

動物心理学入門

送料無料(コンビニ送料含む)

0.0 (3件)

在庫あり

2,200円 (税込み)

(2025/04/21 17:42:10時点の在庫、価格情報です。詳しくは販売ページにてご確認下さい。)

販売ページ

商品情報

著者名 日本動物心理学会/小川 園子/富原 一哉/岡田 隆
出版社名 有斐閣
ISBNコード 9784641174887
発売日/出版年度 2023年07月18日

商品説明

扱うテーマは私たちの現代社会が直面している課題に関するものばかりです。動物研究を通して,動物とヒトとを比べることで,こころへの新しい視点が得られるはずです。初学者の関心に沿った構成,かつ大学の入門講義に必要なトピックを厳選しました。
序章 動物心理学のすすめ──こころの謎を動物たちと解いてみよう
1章 脳から探る──こころの基盤は脳なのだろうか?  Column1動物心理学の歴史 Column2動物実験倫理
2章 動物の多様性から探る──こころと脳の個人差はどう作られるのか?  Column3内分泌かく乱
3章 動物たちが見せる絆から探る──こころが通うとはどういうことか?  Column4動物の発達障害 Column5動物心理学研究で使うユニークな行動テスト
4章 動物の社会的葛藤から探る──ヒトはなぜ葛藤し,衝突するのか?  Column6不合理な行動で,不条理な世界を生き延びる
5章 動物の感覚・知覚から探る──彼らの感じている世界は我われと同じか?  Column7動物心理学研究で使う神経科学的手法
6章 動物の学習から探る──どのように学び,忘れるのか?  Column8行動薬理
7章 動物のこころの不調から探る──なぜ悩み,病むのか?  Column9ノーベル賞と動物心理学 Column10動物心理学はSDGsにどう貢献しうるか?

販売ページ