クリスマス・メディテーション100 [5CD]

【ナクソス・ミュージックストア】クリスマス・メディテーション100 [5CD]

カード利用可

在庫あり

3,825円 (税込み) (送料別)

(2025/02/07 11:54:38時点の在庫、価格情報です。詳しくは販売ページにてご確認下さい。)

販売ページ

キャッチコピー

【ナクソス・ミュージックストア】

ショップ名

ナクソス ミュージックストア

商品情報

ポイント 1倍

商品説明

曲目・内容Disc 11.J.S.バッハ(1685-1750):クリスマス・オラトリオ BWV 248 - シンフォニア(羊飼いの音楽)2.M.プレトリウス(1571-1621):Kindelein zart, von guter Art3.ヴィヴァルディ(1678-1741):ヴァイオリン協奏曲 《四季》 「冬」 Op.8-4 - 第2楽章:ラルゴ4.J.S.バッハ:わが心の喜びなるイエス BWV 361 5.マンフレディーニ(1684-1762):合奏協奏曲 聖なるクリスマス - パストラーレ6.ヘルベック(1831-1877):子らよ、ともに歌え7.J.S.バッハ:フルート・ソナタ BWV 1031 - シチリアーノ8.ヘンデル(1685-1759):『メサイア』 HWV 56:アリア「主は羊飼いのようにその群れを養い」 9.ガリレイ(1520頃-1591):ファンタジア・オッターヴァ10.J.C.F.バッハ(1732-1795):羊飼いの歌11.ガブリエリ(1554-1612):サクラ・シンフォニア - ピアノとフォルテのソナタ12.伝承曲:マリアは茨の森を通って行った13.モルター(1696-1765):コンチェルト・パストラーレ - 第1楽章:ラルゲット14.伝承曲:マリアよ、神はあなたを選んだ15.J.S.バッハ:オーボエ協奏曲 ニ短調(BWV 35による) - 第2楽章:アダージョ16.伝承曲:おお、やさしきイエスよ17.ボノンチーニ(1670-1747):室内ディヴェルティメント - レント・ドルチェ18.J.S.バッハ:わが魂よ、主を誉めたたえよ BWV 143 - コラール「汝平和の君、主イエス・キリスト」19.ヘンデル:ハープ協奏曲 変ロ長調 - 第2楽章:ラルゴ20.J.S.バッハ:クリスマス・オラトリオ BWV 248 - アリア「このあたりに羊飼いおりて」Disc 21.ヘンデル:『メサイア』 HWV 56:シンフォニア2.伝承曲:静かに、静かに、聞かせて3.コレッリ(1653-1713):合奏協奏曲 Op.6-8「クリスマス協奏曲」 - 第6楽章:パストラーレ・アド・リビトゥム4.伝承曲:世の人忘るな(たがいによろこび) 5.作者不詳:パルティータ 変ニ長調 - パストラーレ6.伝承曲:きよしこの夜 7.バルサンティ(1690-1772):フルート・ソナタ ハ短調 Op.1-4 - シチリアーノ8.伝承曲:今宵鳴りわたる9.アルビノーニ(1671-1751):オーボエ協奏曲 変ロ長調 Op.7-3 - 第2楽章:アダージョ10.フィナーレ:神聖なクリスマスのためのモテット - 「オー・クァム・ユビラット」 11.マンフレディーニ(1684-1762):神聖なクリスマスのための合奏協奏曲 - 第2楽章:ラルゴ 12.伝承曲:クリスマス・モテット「ああ 驚くべきまじわりよ」13.ガブリエリ:サクラ・シンフォニア - 8声のカンツォンIII14.J.S.バッハ:まぶねのかたわらに立ちて BWV 469 15.ヘンデル:歌劇《セルセ》 - ラルゴ(器楽ヴァージョン)16.グリーグ(1843-1907):めでたし、海の星17.ペシェッティ(1704-1765):ハープ・ソナタ ハ短調 - 第2楽章:アンダンテ・エスプレッシーヴォ18.伝承曲:一輪のバラば咲いて19.ヘンデル:オルガン協奏曲第4番 ヘ長調 Op.4-4 - 第2楽章:アンダンテ20.ブルッフ (1838-1920):聖なる三人の王の歌 Op.21Disc 31.J.S.バッハ/グノー(1818-1893):アヴェ・マリア(器楽ヴァージョン) 2.M.プレトリウス:羊飼いたちはみ使いらの歌3.コレッリ:合奏協奏曲 Op.6-8 - 第2楽章:アダージョ(編曲版)4.J.S.バッハ:わが最愛の命なるイエスよ BWV 3565.ヴィヴァルディ:合奏協奏曲 ニ短調 Op.3-11 - シチリアーノ6.伝承曲:山の上に風が吹く7.ウィリス(1819-1900):天なる神にはみ栄えあれ8.J.S.バッハ:優しくも愛らしき9.マンチーニ(1672-1737):リコーダー・ソナタ ヘ短調 - 第3楽章:ラルゴ10.シュミット(1926-1995):三本のバラが咲いている11.伝承曲:天のいと高き所より我はこの世に来たり12.J.S.バッハ:クリスマス・オラトリオ BWV 248 コラールとアリア「彼はこの世に貧しいものとして来られた」13.シュメルツァー(1620-1623):3声のソナタ「ランタリー」14.ベネデッティ(1683-1749):「羊飼いかあなたか」 - 聖なるクリスマスのための道徳的カンタータ15.ヘンデル:合奏協奏曲 ロ短調 Op.6?12 - 第3楽章:アリア ラルゲット・エ・ピアノ16.伝承曲:船がやって来る17.J.S.バッハ:いざ来たれ、異邦人の救い主よ BWV 65918.J.W.フランク(1644-1710頃):イエスは賜物 19.コレッリ:合奏協奏曲 「クリスマス協奏曲」 Op.6-8 - 第3楽章:アダージョ - アレグロ - アダージョ20.J.S.バッハ:クリスマス・オラトリオ BWV 248 アリア「わが心よ、この幸いなる奇蹟をば」Disc 41.ロカテッリ(1695-1764):合奏協奏曲 ヘ短調 Op.1-8 「クリスマス」 - 第7楽章:パストラーレ2.ハンドル(1550-1591):「見よ、乙女が身ごもるべし」3.J.S.バッハ:ラルゴ(BWV 1056より) 4.アダン(1803-1856):クリスマスの雅歌(オー・ホーリー・ナイト)5.ラインベルガー(1839-1901):夕べの歌 Op.69-36.レーガー(1873-1916):聖母の涙 Op.138-47.グリーグ:アリア アンダンテ・レリジオーソ(ホルベルク組曲より)8.メンデルスゾーン(1809-1847):詩篇91「これは主が天使たちに命じられて」9.チャイコフスキー(1840-1893):祈り(「モーツァルティアーナ」より)10.ノイナー(1778-1830):おやすみ、神の子よ(フランク・ベーム編)11.ヘンデル:アリア(歌劇《リナルド》より)12.伝承曲:素晴らしい知らせ13.J.S.バッハ:天にいますわれらの父よ BWV 73714.伝承曲:クリスマス・モテット「幸福な日」15.マルチェッロ(1673-1747):トランペット協奏曲 ニ短調 - 第2楽章:アダージョ16.テレマン(1681-1767):主は王なり TWV 8:6 - アリア「シオンはあなたの足元に」17.ヴィヴァルディ:リコーダー・ソナタ ニ短調 - 第3楽章:ラルゴ18.シューベルト(1797-1828):サルヴェ・レジナ D 37919.ルイエ(1680-1730):トランペット・ソナタ - 第3楽章:レント・ドルチェ20.J.S.バッハ:クリスマス・オラトリオ BWV 248 アリア「わが救い主よ、あなたの名前は」Disc 51.J.S.バッハ:管弦楽組曲 第3番 ニ長調 BWV 1068 - 第2楽章:エア2.M.プレトリウス:眠れ、愛しい子3.ロカテッリ:合奏協奏曲 ヘ短調 Op.1-8「クリスマス協奏曲」 - 第1楽章:ラルゴ - 第2楽章:グラーヴェ4.サン=サーンス(1835-1921):クリスマス・オラトリオ Op.12 - アリア「神よ、私は信じました」5.アルビノーニ:協奏曲ニ短調 Op.9-2 - 第2楽章:アダージョ6.ブルッフ:幼子キリストの歌 Op.92 - 聖誕祭7.テレマン:フルートとリコーダーのための協奏曲 ホ短調 TVW 52:e1 - 第1楽章:ラルゴ8.フィナーレ:「ああ、楽しき日」 祝福されたクリスマスのためのモテット9.J.S.バッハ:こころよき喜びの声にて BWV 43710.パレストリーナ(1525頃-1594):聖霊によりて11.テレマン:管弦楽組曲 ヘ長調 「牧歌風」 - 序曲(抜粋)12.伝承曲:ヨセフ、親愛なるヨセフ13.ヴァーゲンザイル(1715-1777):ハープ協奏曲 ト長調 - 第2楽章:アンダンテ14.エステルハージ(1635-1713):ハルモニア・カエレスティス 第7番 なぜイエスは嘆くのか15.J.S.バッハ:古き年は過ぎ去りぬ BWV 61416.ライヒェルト(1752-1814):きよしこの夜17.ブッファルダン(1693-1768):フルート協奏曲 ホ短調 - 第2楽章:アンダンテ18.ブルッフ:エジプトへの逃避行 Op.31-1 19.ラインベルガー(1839-1901):ヴァイオリンとオルガンのための組曲 ハ短調 Op.166 - 第2楽章:カンツォーネ20.グルーバー(1787-1863):きよしこの夜商品番号:C7371クリスマス・メディテーション100 [さまざまな演奏家] 100 CHRISTMAS MEDITATIONCD 5枚組 発売日:2021年10月22日 NMLアルバム番号:C7371 Capriccioクリスマス・クラシックス100(C7331)に続くCapriccioレーベルのクラシック・コンピレーション・アルバム。今作のクリスマス・メディテーション100は、タイトル通り瞑想的で落ち着いた美しい旋律を持つ曲が100曲集められています。クリスマス・オラトリオ、メサイアなどのクリスマスに欠かせない曲集からの抜粋や、バロック時代の合奏協奏曲やクリスマス・キャロル、バッハ/グノーの「アヴェ・マリア」や「きよしこの夜」などおなじみの作品までヴァラエティに富んだ内容です。伝統あるドレスデン聖十字架合唱団、ウィーン少年合唱団、ヘルマン・マックスが指揮するライニッシェ・カントライ、ヨッヘン・コヴァルスキーなどCapriccioが誇る名演奏家たちの演奏でお楽しみください。(演奏家名の詳細は割愛させていただきます)作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)アダンアルビノーニヴァーゲンザイルヴィヴァルディウィリスエステルハージG.ガブリエリガリレイグノーグリーググルーバーコレッリサン=サーンスシューベルトシュミットシュメルツァーチャイコフスキーテレマン伝承曲ノイナーJ.C.F.バッハJ.S.バッハバルサンティパレストリーナハンドル(ガッルス)ビュファルダンフィナーレフランクブルッフM.プレトリウスペシェッティベネデッティヘルベックヘンデルボノンチーニA.マルチェッロマンチーニマンフレディーニメンデルスゾーンモルターライヒャルトラインベルガールイエルターレーガーロカテッリ関連商品リンクC7331

販売ページ