和紙 土佐和紙 日本一 ニ三判 手漉き

カード利用可
4.33 (3件)
在庫あり688円 (税込み) (送料別)
(2025/02/21 06:59:11時点の在庫、価格情報です。詳しくは販売ページにてご確認下さい。)キャッチコピー
紙 和紙 土佐和紙 ふすま 障子紙 手漉き ランプシェード ランタン
ショップ名
商品情報
ポイント | 1倍 |
商品説明
商品 土佐和紙 障子紙(手漉き) 日本一 サイズ ニ三判 約600 x 940 mm 紙厚 7〜8匁(もんめ) 【薄い】 玉殿<天下一品<白上仲<日本一【厚い】 説明 昭和30年頃まで障子紙といえば手漉きでした。 今ではほとんど見る事のなくなった、 むかしながらの障子紙です。 配送方法 こちらの和紙をご注文の場合 【折曲げOK】 なら メール便¥330 推奨 (日時指定不可、折り目あり) 【折曲げNG】 なら 宅配便¥660 推奨 (折り目つかず) 和紙(全判サイズ)をメール便でご注文した場合、 当店から必ず確認のメールをお送り致します。 お手数ですが、必ずご確認の上、 ご返信の程、宜しくお願い致します。 備考 高知県産 納期 1〜2営業日以内に発送予定(休業日は除く)紙 >> 和紙 >> 障子紙 土佐和紙 障子紙(手漉き)日本一 ニ三判 size:ニ三判 約600 x 約940mm 紙厚:7〜8匁(もんめ)・・・ 【薄い】 玉殿 < 天下一品 < 白上仲 < 日本一 【厚い】 高知県産の土佐和紙 手漉きの障子紙です。 今ではほとんど見る事のなくなった、むかしながらの手漉きの障子紙です。 昭和30年頃まで障子紙といえば手漉きでした。 日光に透かして鑑賞されるため、原料の繊維が整然とそろっている紙が好まれ、 手漉きとなると高度な技術が問われます。 特徴 障子紙には、外光を柔らかく室内全体に拡散したり、 騒音のカットや外気の湿度や温度を適度に和らげて通気したり、 様々な特徴がございます。 楮(こうぞ)を80%使用しておりますため、巻物絵画や書画用にもお使い頂けます。 ただし、継ぎ目に墨を塗りすぎるとはがれる場合がございます。 白上仲 玉殿 アバカ紙OCA#14 銀和紙 因州和紙 雲竜紙 因州和紙 染和紙 因州和紙 雲竜紙 因州和紙 染和紙 美濃和紙 落水紙 美濃和紙 落水紙 美濃判 縦280 x 横940 mm 22枚 半紙判 縦250 x 横940 mm 24枚 美濃判 280mm巾 x 18.8m巻 半紙判 250mm巾 x 22.5m巻