スーパーホテル「マニュアル」を超えた感動のおもてなし

送料無料(コンビニ送料含む)
0.0 (1件)
予約受付中1,870円 (税込み)
(2025/04/23 09:24:25時点の在庫、価格情報です。詳しくは販売ページにてご確認下さい。)商品情報
著者名 | 原 良憲/星山 英子/嶋田 敏 |
出版社名 | かんき出版 |
ISBNコード | 9784761210021 |
発売日/出版年度 | 2024年03月06日頃 |
商品説明
京大教授陣がおもてなし・ホスピタリティを科学した!
あらゆるサービス業の最大の悩みは、店舗ごと、スタッフごとで提供するサービスの質にばらつきがあることだ。属人的なものだから、仕方がないとあきらめている経営者や店長は多い。スーパーホテルは8割がアルバイトの現場。緻密なマニュアルはない。しかし顧客満足度調査9年連続1位を実現している。その秘訣は何か?
本書では、京都大学とスーパーホテルがタッグを組み、「おもてなしの科学化」「暗黙知の形式知化・定量化」に取り組んだ共同研究の内容を紹介。
さらにスーパーホテルには、スタッフ一人ひとりの高品質のサービスを支える「徹底した理念の浸透」と「自律型感動人間の育成」、この両輪がある。
科学化された「おもてなしのノウハウ・知見」×「理念経営×自律型感動人間」、2つのノウハウ・ドゥハウは、あらゆるサービス産業に展開できる。
サービスの質にばらつきがある、店舗全体のサービスのボトムアップがはかれない、人が応募してこない、辞めていく……こんな課題を抱えるあらゆるサービス産業の経営者、幹部たちに、「こういう仕組みをつくれば、スタッフが、お店が、そして会社が大きく変わる!」というヒントになる一冊。
プロローグ〜刊行に寄せて〜
第1章○答えは現場にある!
マニュアルを超えるおもてなしへの究極のこだわり
第2章○現場のおもてなしを科学する!
京都大学との共同研究とその成果
第3章○全スタッフが理念実現に向けて一丸となる!
理念浸透の究極の仕組み
第4章○自律型感動人間を育成する!
究極の仕組み
第5章○どんなサービス業にも応用できる!
「理念経営×自律型感動人間」という
究極のサービスマネジメント
エピローグ〜スーパーホテルがこれから目指すもの〜