\SOY2024受賞/月間MVP3冠!!/ ミニ圧着工具 圧着ペンチ 圧着工具 端子セット 工具キット 平型端子 メス タブ・イン・タブ 380点 接続子セット 配線作業 オープンパレル端子 ミニ 軽量 同時圧着ペンチ 配線作業 工具セット 自動車 電装 整備 修理 DIY 110/187/250

カード利用可 海外配送可能
在庫あり
2,980円 (税込み) (送料込み)
(2025/02/24 07:38:02時点の在庫、価格情報です。詳しくは販売ページにてご確認下さい。)キャッチコピー
ケース付き ペンチ 工具 アイウィス お得 おすすめ 自作工具 修理工具 端子 ケース スピーカー SN-48B + 380KIT SN-48B-380KIT 送料無料
ショップ名
商品情報
海外発送対象地域 | ワールドワイド |
ポイント | 1倍 |
商品説明
関連商品はこちら 型番SN-48B + 380KIT概要110型コネクター用平型端子のオス/メスと圧着ペンチSN-48Bのセット品コネクタセット内容・オス端子(タブ・イン・タブ ×150個) ・メス端子(タブ・イン ×150個) ・カプラー(2極 10組 |・3極 10組 |・4極 10組 |・6極 10組適合電線AVまたはAVS0.5〜1.25圧着ダイス(3種類)0.14sq〜1.5sq (AWG26〜16) 注:sq ≒ mm2コネクタ入数110型平型端子カプラー4種類、オス端子、メス端子、合計380個入りブランドIWISS/アイウィス注意※かしめ不良はコードが外れたりショート発熱の恐れがあるため、端子の接続は専用の電工ペンチを使用し確実にかしめてください。 ※接続後は定期的に状態を確認し、異常があれば交換してください。 ※配線接続の際はスリーブ等で確実に絶縁してください。 ※仕様および外観は改良のため予告なしに変更する場合があります。 ※本来の用途以外には使用しないでください。 ※本製品は自動車専用です。取付後は定期的に確認し異常があれば交換してください。水のかかる場所では錆、腐食、ショートの原因になりますので使用しないでください。作業は電源OFFにて行ってください。 ※こちらの端子メスはカプラー用ではございませんため、カプラーを使用せずにオスメス接続スリーブで絶縁するタイプになります。カプラーに使用すると遊びが大きくなります。自動車電装系に使用頻度の高い平型端子110型カプラー&端子セットを専用工具SN-48Bをセットにしました。端子の保管に便利なケース入り。 専用工具SN-48Bはファストン端子に適したものです(※丸型ギボシ端子のカシメに使用できません)。 1回握り込むだけで銅線部分も被覆部分も同時に圧着できる、作業性に優れた工具。圧着工具特徴■ラチェット機能 ・ラチェット機構とテコの力で、より一層強力・確実に圧着します。 ・加工ミスが起こりにくいラチェット式のためロックが外れるまでハンドルを握りこむことで圧着完了。 圧着不足や圧着過剰といった加工ミスの発生を防ぎます。 ■ラチェット緊急解除 キャンセルレバーがついているので、スリーブの圧着部を間違えたときなどケーブルや工具を傷めることなく加工のやり直しができます。 (※加工をやり直す際はコネクタの再利用はおやめください。) ■柄幅が狭く握りやすい 閉じた時約50mm、ハンディで疲れにくいです。主な仕様(ファストン端子 #110)材質:真鍮・錫 端子:#110メス 0.5mm厚用使用方法STEP 1:金属端子を圧着工具で仮押さえ 1.端子を電線に付ける前に、絶縁スリーブを先に通しておきます。 2.工具側のちょうど合いそうな「かしめ穴」をお選び下さい。 3.端子をダイスにセットします。ピンが外れないようヘッドを閉じて下さい。 STEP 2:被覆を挿入 1.ストリップしたワイヤーを端子の被覆バレル側から挿入します。 2.グリップを強く握って圧着します。 3.ラチェットを最後まで握り込めば圧着完了。 4.更に強く握り込むとラチェットのロックが解除されヘッドが開きます。 状態を確認してから、スリープを引き上げて完了。