K&M スプリングにはめ込む ラバースペーサー100φ以上用 KMRS-01 KMRS-01/スプリング外径100φ以上/

カード利用可
在庫あり
2,541円 (税込み) (送料別)
(2025/02/22 06:28:29時点の在庫、価格情報です。詳しくは販売ページにてご確認下さい。)キャッチコピー
ショップ名
商品情報
ポイント | 1倍 |
商品説明
■適合車種スプリング外径100φ以上ローダウンスプリングを付けたら思ったよりもローダウンされてしまった・・・。こんな事ありませんか?スプリングの間にラバースペーサーをはめ込む事により若干車高が上がります。ちょっとした車高アップに最適です。また、衝撃吸収の効果もありますので乗り心地がソフトになります。※車種、取付場所等により車高の上がり値は変わります。RX-7 FD3Sへ装着しましたが1cm上がりました。●適合スプリング:スプリング外径100φ以上●製品厚み:10mm●数量:2個1セット(フロント、リアにお使いの場合2個ご注文下さい。)●メーカー品番:KMRS-01●メーカー:K&M■こんな方にオススメです!・ローダウンスプリングに交換して思った以上に下がってしまった方スプリングのピッチにもよりますが、若干車高が上がります。・乗り心地がゴツゴツして不快な方ゴム製のラバーはスプリング同士のぶつかりを緩和し衝撃をソフトに受け止めます。※サスペンションの外径はお客様自身でご確認下さい。~店長臼井インプレッション~ 私、店長臼井が自腹を切り愛車RX-7 FD3S 6型に装着してみました。サスは純正車高調にスプリングは社外品に変わっており純正から30mmローダウンされた状態でした。この時の地上高は車検ギリギリの9cm!ラバースペーサーを取り付けたら1cmアップの地上高10cmになりました。これで若干段差を気にしなくてもよくなるかな?実際に走行してみましたが、取り付ける前までは段差でゴツッ、ゴツッと音がしていたのですが、ゴ~ン、ゴ~ンというような衝撃をゴムが吸収している音に変わりました。峠やサーキットでは外した方が良さそうですが、街乗りであればこれぐらいショックを吸収してくれたほうがいいなと感じております。また、耐久性も結構あり、街乗りメインで峠は週末という使い方で6000kmほど走りましたがラバースペーサーは目に見えるほどヘタっていないようです。皆様も是非お試しあれ~